日本航空(JAL)の客室乗務員(CA)が、TSKさんいん中央テレビの夕方のニュースに出演する企画が始まった。CA自らが取材した山陰の魅力を伝える。
TSKとJALの連携企画で、山陰にゆかりのあるCAでつくる「ふるさと応援隊」のメンバーらが交代で出演する。SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みや、地元産品のPRなどをテーマに取材する。
鳥取県担当のふるさと応援隊で、祖父が鳥取県八頭町出身という荒井夢佳さん(25)=東京都=はこのほど、地産地消にこだわる南部町のカフェ「七草」を取材し、スタジオで紹介した。
出演を終えて「実際に訪れることで野菜の新鮮さや地域にいかに親しまれている店かがよく分かった」と感想を語った。
「TSK news イット!」で月2回、金曜日に放送する。 (藤本ちあき)