期間を指定
~

2,216件

スサマジ、後半から守備修正 茨城に連勝、西地区首位と2ゲーム差 B1

バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)の島根スサノオマジックは9日、ホームの松江市総合体育館で第37戦に臨み、茨城ロボッツ(東地区)を84-74で下した。2連勝で通算24勝13敗。西地区順位は2位で変わらず、首位・琉球とのゲーム差は2に縮まった。  島根は、今季自己最多の28得点を挙げた安藤誓哉が攻撃をけん引。第1クオーターは茨城のインサイド攻撃を中心に30失点したものの、同点で迎えた後半からゴール下の守りを修正し、第3、4クオーターの合計失点を30に抑えた。安藤のほか、ニック・ケイとエヴァンス・ルーク、津山尚大も2桁得点をマークした。  リーグ戦は約3週間の中断期間に入る。第38、39戦は28日と3月1日にアウェーのおおきにアリーナ舞洲であり、大阪エヴェッサ(西地区)と対戦する。(清山遼太)    ◇第37戦(9日・松江市総合体育館、4165人) 島  根 84 28-30 74 茨  城 24勝13敗  16-14    8勝29敗         18-11               22-19  【評】後半に守備強度を上げた島根が、インサイドを厳しく攻め立てる茨城を突き放した。  島根は44-44で迎えた第3クオーター、

【写真特集】スサマジ、茨城に連勝 4人が2桁得点 B1

バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)の島根スサノオマジックは9日、ホームの松江市総合体育館で第37戦に臨み、茨城ロボッツ(東地区)を84ー74で下した。2連勝で通算24勝13敗。西地区順位は2位で変わらず、首位・琉球とのゲーム差は2に縮まった。  島根は、今シーズン自己最多の28得点を挙げた安藤誓哉が攻撃をけん引。第1クオーターは茨城のインサイド攻撃を中心に30失点したものの、同点で迎えた後半からゴール下の守りを修正し、第3、4クオーターの合計失点を30に抑えた。安藤のほか、ニック・ケイとエヴァンス・ルーク、津山尚大も2桁得点をマークした。  リーグ戦は約3週間の中断期間に入る。第38、39戦は28日と3月1日にアウェーのおおきにアリーナ舞洲で大阪エヴェッサ(西地区)と対戦する。 (清山遼太) ◇第37戦(9日・松江市総合体育館、4165人) 島  根84 28ー30 74茨  城 24勝13敗 16ー14 8勝29敗        18ー11        22ー19 試合を9枚の写真で振り返る。 【第37戦・島根ー茨城】第1クオーター、島根の安藤誓哉(右)がドリブルで攻め込む=松江市総合体育館

【写真特集】スサマジ、茨城に勝利 エヴァンス3試合ぶりの復帰 B1

バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)の島根スサノオマジックは8日、ホームの松江市総合体育館で第36戦に臨み、茨城ロボッツ(東地区)を66-61で下した。通算23勝13敗。西地区順位は2位で変わらず、首位・琉球とのゲーム差は3のまま。  島根は、日本国籍取得選手のエヴァンス・ルークが3試合ぶりの復帰。チーム最多の14得点16リバウンドでダブルダブルを達成したジェームズ・マイケル・マカドゥ、11得点6アシストを挙げたニック・ケイらが攻撃をけん引した。試合は終盤までロースコアの展開となり、失点を12に抑えた第4クオーターの要所でシュートが決まり、競り勝った。  茨城との第37戦は、9日午後1時35分から同体育館である。(清山遼太) ◇第36戦(8日、松江市総合体育館、3877人) 島根66 21-16 61茨城      16-16      15-17      14-12 ・第36、37戦見どころ vs茨城(東地区) ホーム追い風に白星を  試合を12枚の写真で振り返る。 第1クオーター、島根のジェームズ・マイケル・マカドゥがフリーで3点シュートを決め、21-16とする 第3クオーター、島根のエヴァンス・ルーク(中央)がドリブルで攻め込む 第2クオーター、島根のニック・ケイが厳しいマークを受けながらシュートを放つ

茨城戦のかぎとなる選手は? 主力2人欠くスサマジ、総合力高める好機に <ゲーム分析>

バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)の島根スサノオマジックは1、2日、アウェーで長崎と対戦し、1勝1敗だった。通算22勝13敗で、西地区2位を維持した。ただ、1ゲーム目でエヴァンスが欠場、2ゲーム目ではエヴァンスに加えてクラークも欠場し、厳しいゲームになった。8、9日は東地区の茨城とホームで対戦する。長崎戦を解説し、バイウイーク前、最後の茨城戦を展望する。(編集局・舟越幹洋)  ・スサマジ 第36、37戦見どころ vs茨城(東地区) ホーム追い風に白星を  Sデジコメンテンターの朴航生さんが「順調だった矢先のアクシデント」と、解説されたように、まさに「首位の琉球に迫るチャンス」だっただけに、長崎戦の1敗はもちろんだが、主力2人の欠場が心配だ。チームから発表はないが、2ゲームともベンチ入りはしていたことを考えると、体調不良や大けがではなく、肉離れか捻挫ではないだろうかか。いずれにしても茨城戦の出場は2人とも難しいだろう。 三河、広島に勝ち、いい流れに  スサマジは三河に勝って、昨年末から続いたホームでの連敗を止め、続く昨季王者の広島には快勝した。連敗中にチームの欠点を見直し、攻守にワンランクアップした。広島はけが人が復帰して調子を上げていたが、スサマジはいい守りから、速攻や連携したオフェンスを繰り出し危なげない試合運びで快勝した。「いい流れになってきた。この感じなら、長崎のホームでも負けることはない」と感じた。 【第33戦・島根-広島】第2クオーター、島根のニック・ケイ(右)が広島の寺嶋良をマークする=松江市総合体育館  長崎との1ゲーム目。エヴァンスの欠場を聞き、「うわ、厳しい。でも長崎ならなんとか勝ってくれるのでは」と思った。長崎はB1昇格2シーズン目で、コーチを外国人に変更し、攻守ともオーソドックスなスタイルになった。昇格に導いたボンズが大阪へ移籍し、代わりに元NBA選手のスミスが加入。シーズン前は「相当やるのでは」と思われたが、波に乗れず、西地区6位で厳しい戦いが続いている。  さらにスミスがけがで欠場し、ホーム戦とはいえ、チーム状態が上向いてきたスサマジが有利と思った。 【第34戦・島根-長崎】第2クオーター、長崎の馬場雄大(右)をマークする島根の島根の安藤誓哉 長崎・馬場をどう守るか  試合はエヴァンスの代わりに、

企業版ふるさと納税による寄附募集を開始~アントレプレナーシップ教育事業の充実に向けて~

MATSUE起業エコシステムコンソーシアム 支援の輪拡大に向け、松江市企業版ふるさと納税と連携 松江市では、「MATSUE起業エコシステムコンソーシアム」を中心に、産学官金が連携し、起業や事業創出に挑戦する若者を支援しています。その一環として、地域の未来を担う若者のアントレプレナーシップを育むプログラム「しまね未来共創チャレンジ(みらチャレ)」を共催しており、この度、正会員の松江市が企業版ふるさと納税を活用した寄附の募集を開始しました。 詳細はこちら松江市HP-地域の未来を創る若者のチャレンジを応援してください【企業版ふるさと納税】 みらチャレ2024高校生版最終報告会の様子 若者の挑戦を後押しする『みらチャレ』とは? みらチャレは、2022年にスタートしたアントレプレナーシップ教育プログラムで、教育事業団体「一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム」と、地元テレビ局『TSKさんいん中央テレビ』を中心とする「さんいん未来縁人基金」が共同で運営。2023年からは「MATSUE起業エコシステムコンソーシアム」も共催に加わり、支援の輪を広げています。 最終報告会の様子本プログラムは、「島根の未来を創るアントレプレナーシップを持つ若者の育成」と「若者による県内での起業・事業創出の支援」を目的に実施され、高校生・大学生が自身のアイデアをもとにプロジェクトを立案。採択プロジェクトには、専門家のアドバイスや伴走支援、活動支援金10万円が提供され、半年間にわたり実践的な取り組みが行われます。 『みらチャレ』の詳細はこちらしまね未来共創チャレンジ公式Webサイト これまでの成果と企業との共創事例 これまで多くの企業のご支援により、以下のようなプロジェクトが生まれました。(敬称略) - 株式会社バンダイナムコ島根スサノオマジック:島根の木材を活用した選手キーホルダーの開発・販売- 松江土建株式会社:建設現場での囲いアート展示- 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本):Z世代向け貸し切り列車の運行、JR松江駅での手作り行灯設置- 有限会社齋藤アルケン工業:オリジナルスパイスカレーの開発- 島根トヨペット株式会社:店舗イベントスペースでの英訳神楽の上演- 株式会社彩雲堂:オリジナル和菓子の開発、カフェインレス抹茶開発へのアドバイス このような取組みを継続・発展させるため、企業版ふるさと納税のご支援を募集しています。 企業版ふるさと納税とは? 企業版ふるさと納税は、地方創生を目的に自治体が実施する事業に対し、企業が寄附を行うことで、最大約9割の税額控除が受けられる制度です。 企業版ふるさと納税制度イメージ図 寄附の流れ - 企業から松江市へ事前相談- 「寄附申出書」の提出- 企業から松江市へ寄附金を納付- 松江市から企業へ「寄附金受領書」の送付- 企業が損金算入および税額控除の申請 『企業版ふるさと納税』の詳細はこちら松江市HP-企業版ふるさと納税(地方創生応援税制) 寄附金の活用について 皆様からのご寄附は、以下のような活動に活用させていただきます。 - 若者の挑戦を支援する「活動支援金」- ワークショップや発表会の運営費- プロジェクトの広報・発信費用(HPや番組制作など)- 参加者募集のための広報費- その他、MATSUE起業エコシステム推進事業費 具体的な活用方法については、事前相談のうえで決定します。 お問い合わせ先 MATSUE起業エコシステム推進事業・企業版ふるさと納税に関すること 松江市産業経済部新産業創造課(MATSUE起業エコシステムコンソーシアム事務局) 担当:市場 TEL:0852-55-5090 FAX:0852-55-5634 E-mail:ecosystem@city.matsue.lg.jp みらチャレに関すること しまね未来共創チャレンジ事務局(一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム内) 担当:岡部 TEL:0852-61-8866 FAX:0852-61-8867 E-mail:miraichallenge@c-platform.or.jp 企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ ...

スサマジ連勝ストップ 長崎に74-96 B1

バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)の島根スサノオマジックは2日、アウェーのハピネスアリーナで第35戦に臨み、長崎ヴェルカ(西地区)に74-96で敗れた。連勝は3でストップし、通算22勝13敗。西地区順位は2位で変わらず、首位・琉球とのゲーム差は3に広がった。  島根は、日本国籍取得選手のエヴァンス・ルークが2試合連続、得点源のコティ・クラークが今季初の欠場。安藤誓哉が今季自己最多の27得点を挙げ、ジェームズ・マイケル・マカドゥが17得点11リバウンドでダブルダブルを達成したものの、全クオーターで得点が相手を下回り、試合の主導権を握れなかった。  第36、37戦は8、9の両日、ホームの松江市総合体育館で茨城ロボッツ(東地区)と対戦する。(小豆沢颯太、清山遼太) 【写真特集】スサマジ ルークとクラーク欠場、長崎に主導権渡す 第35戦  ◇第35戦(2日・ハピネスアリーナ、5553人) 長  崎 96 28-21 74 島  根 15勝20敗  22-19  22勝13敗         24-20         22-14   長崎の攻撃抑えられず  【評】長崎の攻撃力を抑えられなかった島根は、勝負どころで失点がかさんで完敗した。  島根は第1クオーター、

【写真特集】スサマジ ルークとクラーク欠場、長崎に主導権渡す 連勝ストップ B1・第35戦