SDGs(持続可能な開発目標)を楽しく学べる「まつえSDGsフェスティバル2025」が11日正午から午後4時、松江市朝日町の松江テルサで開かれる。入場無料。
午後1時からはステージで、島根スサノオマジック公式チアグループ「アクア☆マジック」が、SDGsにまつわるパフォーマンスを披露。また、子育て世代に大人気のユニット「おむすびーず」が登場するほか、中高生による発表、コンサートがある。
イベントブースでは、子ども服の交換販売会や、シーグラスや海洋プラスチックを使ったワークショップ、万年筆の修理実演など親子で楽しみながらSDGsを学べる。
飲食ブースでは限定50食のカレーライス(100円)、松江市の伝統野菜黒田セリのスープ、漁師のこだわり漬け丼などが味わえる。
問い合わせは市SDGs推進課、電話0852(55)5025。