期間を指定
~

489件

『ヒプステ』初のファン感謝祭《Hypnosis Delight Fes.》、ヒプマイ声優の出演決定 ヒプステ俳優とトーク

音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』の舞台化シリーズである『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage(通称ヒプステ)初のファン感謝祭『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage《Hypnosis Delight Fes.》のメインビジュアル、出演者、プログラムなどの全情報が発表された。 【写真】似てる!山田一郎役・石川凌雅らキャスト19人のソロビジュアル  本イベントは、いつも応援しているファンへの感謝の気持ちを込めた、ヒプステ初の“ファン感謝祭”。キャストによるパフォーマンス、『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』声優とヒプステ俳優によるトークコーナーやクリエイター陣による座談会、ディビジョン・ダンス・バトルD.D.B”によるダンスレクチャーなど、盛りだくさんな内容が展開される。 ■《Hypnosis Delight Fes.》プログラム ◆ライブパート ◆ディビジョン・ダンス・バトルD.D.B”によるダンスレクチャー ◆CROSS TALK ヒプマイ声優とヒプステ俳優によるトークや、クリエイター座談会を回替わりで実施。 〈10月25日(土)14:00公演〉 ・【イケブクロ・ディビジョン】DIVISION CROSS TALK Buster Bros!!! Ver. 石谷春貴、天崎滉平(※崎=たつさき)、石川凌雅、松岡拳紀介、高野渉聖 ・【オオサカ・ディビジョン】DIVISION CROSS TALKどついたれ本舗Ver. 岩崎諒太、北出流星、飯田寅義、喜史川大私 ・CREATORS CROSS TALK 演出:植木豪、脚本:亀田真二郎、音楽監督:KEN THE 390、映像演出:佐々木章介、マニピュレーター:NON、衣裳:中原幸子、ヘアメイク:宮内宏明、特殊造形:林屋陽二 〈10月25日(土)19:00公演〉 ・【ヨコハマ・ディビジョン】DIVISION CROSS TALK MAD TRIGGER CREW Ver. 神尾晋一郎、植原卓也、YUKI、益永拓弥 ・【シブヤ・ディビジョン】DIVISION CROSS TALK Fling Posse Ver. 白井悠介、野津山幸宏、三井淳平、今井俊斗、木津谷泰勇 〈10月26日(日)14:00公演〉 ・【ヨコハマ・ディビジョン】DIVISION CROSS TALK MAD TRIGGER CREW Ver. 駒田航、植原卓也、YUKI、益永拓弥 ・【ナゴヤ・ディビジョン】DIVISION CROSS TALK Bad Ass Temple Ver. 葉山翔太、榊原優希、竹内栄治、中西智也、酒寄楓太、中塚皓平 〈10月26日(日)19:00公演〉 ・【シンジュク・ディビジョン】DIVISION CROSS TALK麻天狼Ver. 木島隆一、小波津亜廉、中染雄貴 ・【中王区】DIVISION CROSS TALK言の葉党Ver. 小林ゆう、たかはし智秋、山本希望、菜々香、白峰ゆり、高橋桃子 ◆ロビー展示 ほか ◆出演者 イケブクロ・ディビジョン”Buster Bros!!!” 山田一郎:石川凌雅 山田二郎:松岡拳紀介 山田三郎:高野渉聖 ヨコハマ・ディビジョン”MAD TRIGGER CREW” 碧棺左馬刻:植原卓也 入間銃兎:YUKI 毒島メイソン理鶯:益永拓弥 シブヤ・ディビジョン”Fling Posse” 飴村乱数:三井淳平 夢野幻太郎:今井俊斗 有栖川帝統:木津谷泰勇 シンジュク・ディビジョン“麻天狼” 神宮寺寂雷:小波津亜廉※10月26日(日)19:00公演のみ出演 観音坂独歩:中染雄貴 オオサカ・ディビジョン“どついたれ本舗” 白膠木簓:北出流星 躑躅森盧笙:飯田寅義 天谷奴零:喜史川大私 ナゴヤ・ディビジョン”Bad Ass Temple” 波羅夷空却:中西智也 四十物十四:酒寄楓太 天国獄:中塚皓平 アカバネ・ディビジョン“North Bastard” 堂庵和聖:岸本勇太 狐久里梁山:南部海人 蛇穴健栄:松浦司 “糸の会” 大蜘蛛弾襄:植野堀誠 “道頓堀ダイバーズ” 小鳥遊ハル:星野勇太 綿本裕孝:北乃颯希 茜ヶ久保遼太郎:高橋祐理 ハチオウジ・ディビジョン“WESTEND-MAFIA” 按雲真日瑠:SHIN 五十里蘭丸:手島聖貴 茶臼山良経:奥村等士 霧村徳磨:Jun 飛砂風紫音:蒼井嵐樹 東方天乙統女:菜々香 勘解由小路無花果:白峰ゆり 碧棺合歓:高橋桃子 天都己一香:田野優花 天都己一愛:涼邑芹 三条院蒼乃風:鈴木友梨耶 東雲朧:鈴木南那佳 ディビジョン・ダンス・バトル“D.D.B” Toyotaka、RYO、SHINSUKE、KIMUTAKU、YASU、kaito、SOUTA、HIROMA、HILOMU、Dolton、KENTA、GeN(※10月25日14:00・19:00公演のみ出演) CHU-OH DANCE BATTLE“C.D.B” MIKU、平野茜子、権田菜々子、Rin、akarin、平井琴望、岩上美優 【CROSS TALKゲスト】 ◆10月25日(土)14:00公演 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』声優 イケブクロ・ディビジョン“Buster Bros!!!” 山田二郎:石谷春貴 山田三郎:天崎滉平 オオサカ・ディビジョン“どついたれ本舗” 白膠木簓:岩崎諒太 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stageクリエイター 演出:植木豪 脚本:亀田真二郎 音楽監督:KEN THE 390 映像演出:佐々木章介 マニピュレーター:NON 衣裳:中原幸子 ヘアメイク:宮内宏明 特殊造形:林屋陽二 ◆10月25日(土)19:00公演 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』声優 ヨコハマ・ディビジョン“MAD TRIGGER CREW” 毒島メイソン理鶯:神尾晋一郎 シブヤ・ディビジョン“Fling Posse” 飴村乱数:白井悠介 有栖川帝統:野津山幸宏 ◆10月26日(日)14:00公演 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』声優 ヨコハマ・ディビジョン“MAD TRIGGER CREW” 入間銃兎:駒田航 ナゴヤ・ディビジョン“Bad Ass Temple” 波羅夷空却:葉山翔太 四十物十四:榊原優希 天国獄:竹内栄治 ◆10月26日(日)19:00公演 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』声優 シンジュク・ディビジョン“麻天狼” 伊弉冉一二三:木島隆一 中王区“言の葉党” 東方天乙統女:小林ゆう 勘解由小路無花果:たかはし智秋 碧棺合歓:山本希望...

FANTASTICS木村慧人&中島颯太「ふたりだからずっと頑張ってこられました」 今後の“底上げ”誓う

ダンス&ボーカルグループ・FANTASTICSの木村慧人と中島颯太が、21日発売の雑誌『JUNON』10月号臨増版(主婦と生活社)の表紙と裏表紙を飾る。 【中面カット】26歳の誕生日をお祝い!黒と白衣装で登場した木村慧人&中島颯太  グループの最年少コンビでもあり、8月に26歳の誕生日を迎えた2人。出会ったときはまだ高校生だった“けとそた”は、大人になってもかわらず仲良しだという。中島は「慧人を初めて見たのは高校生のとき。僕の地元の大阪にパフォーマンス集団として武者修行に来ていて、自分と同い年の子がステージで踊っているのは印象的でした」と回想。木村は「そのあと、颯太も参加したボーカルオーディションが開催されて、合宿のお風呂で声をかけたのが最初の会話です。たまたま大浴場でふたりきりになったときに『僕たち雰囲気が似てるね』と話してみると、家族構成が同じで、誕生日も2日違い。本当に似ていてびっくりでした」と振り返った。  続けて、中島は「あのときはまだ慧人も人見知りだったから、勇気を振り絞って話しかけてくれたのが伝わりました。オーディションで諦めかけた瞬間もあったけど、グループにはすでに同い年の慧人がいて、話を聞くと楽しそうに活動してた。僕もファンタになれるかもしれないと自信が持てたのは慧人がいたからです」と感謝。木村が「デビュー後も、最年少の僕たちがグループを下から支えようねって、一致団結できたよね」と話すと、中島も「力を合わせてSNSをやったり、グループみんなが和むような空気をつくろうとしたり。ひとりだとしんどいことも、ふたりだからずっと頑張ってこられました」と共感。木村は「年下組だからこそできる底上げ力で、これからもファンタは飛躍しますよ~!!」と誓った。  同誌には、2人のキュートなオリジナルステッカーも特別付録として付く。...

大阪でスポーツ新体験イベント決定 高橋藍&西田有志ら10月にスペシャルマッチ ビジュアル公開

大阪府による『OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT』が、10月17日~19日に開催決定した。「スポーツ×大阪、ココロオドル新体験!」をテーマに2つのイベントを実施する。バレーボール日本代表の高橋藍(※高=はしごだか/サントリーサンバーズ大阪)、西田有志(大阪ブルテオン)、竹元裕太郎(日本製鉄堺ブレイザーズ)らのビジュアルが公開された。 【画像】『OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT』に参加するバレーボールチーム  『OSAKA FUNtast!c SPORTS FES』は、グランフロント大阪うめきた広場をはじめとする府内各所で開催。スポーツ体験やアスリートによるステージなど、誰もが気軽に参加できるプログラムを通じ、スポーツの楽しさを体験できる。  『OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH』は、おおきにアリーナ舞洲で、大同生命SV.LEAGUE所属の在阪3チームを含む5つのチームによるバレーボールのスペシャルマッチが実現し、スポーツ観戦や選手とのふれあいが楽しめる。 ■『OSAKA FUNtast!c SPORTS FES』 開催期間:2025年10月17日(金)・18日(土)・19日(日) メイン会場:グランフロント大阪うめきた広場+JR大阪駅 ・大阪のスポーツの魅力を伝えるステージコンテンツ・ ・バレーボール試合のパブリックビューイング ・優勝トロフィーや選手が使用した競技用品の展示 など サテライト会場:府内各所商業施設など ・スポーツ体験コンテンツ ■『OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH』 開催場所:おおきにアリーナ舞洲メインアリーナ 開催期間:2025年10月17日(金)・18日(土)・19日(日) 内容:2025-26大同生命SV.LEAGUE開幕を控えた国内強豪5チームによるスペシャルマッチ 10月17日(金) GAME1/午後1時30分~ サントリーサンバーズ大阪VS日本製鉄堺ブレイザーズ GAME2/午後6時30分~ 大阪ブルテオンVSヴォレアス北海道 10月18日(土) GAME1/正午~ サントリーサンバーズ大阪VSヴォレアス北海道 GAME2/午後4時30分~ 大阪ブルテオンVS広島サンダーズ 10月19日(日) GAME1/午後1時~ 日本製鉄堺ブレイザーズVS広島サンダーズ(試合終了後イベント実施予定) チケット一般販売=8月27日(水)正午~...

Snow Man向井康二主演『Dating Game』Episode7 予告編&場面写真が公開 ヒルとジュンジの距離が急接近するが…

9人組グループ・Snow Manの向井康二がタイドラマ史上初の日本人主演を務めるボーイズラブ・ロマンスコメディードラマ『Dating Game~口説いてもいいですか、ボス!?~』(毎週月曜 後11:30更新/Leminoにてディレクターズカット版が配信)において、Episode7の予告編&場面写真&ストーリーが解禁した。 【動画】『Dating Game』Episode7 予告公開  今作で向井は全編タイ語での演技に挑戦。脚本は胸キュン新世代BLドラマ『Cutie Pie』や『Close Friend』など、象徴的なタイBLドラマを手がけたクリエイティブチームが集結。さらに、多くの名作を生み出してきた実力派脚本家・Maya、All-Write Teamらとのコラボレーションにより、より魅力的な物語がつむがれる。  かつていじめられっ子だったオタク気質のヒルは、「Yuka! Love Me Please」という女性キャラの恋愛シミュレーションゲームの「Yuka」に愛と自信をもらい、見違えるほどのイケメンプログラマーに成長。「Yuka! Love Me Please」を開発した会社に念願かなって就職を果たし、そこで日本からきた完璧すぎる、冷酷な鬼社長・ジュンジと出会うことになる。  またジュンジの友人で有名店のオーナーシェフ・パットをFluke=Natouch Siripongthon(フルーク=ナタット・シリポントーン)が演じ、ヒルの同僚でイケメン&プレイボーイなゲームプログラマーをJudo=Tantachj Tharinpirom(ユド=タンタット・ターリンピロム)が演じている。  第2のミッションをクリアするも、「ボスに交際を申し込む」という最後の試練が課されるヒル。しかし、プレーワとの過去の辛い思い出が原因で、中々告白することができないでいたヒルだが、Yukaの励ましを受けて、ミッションに立ち向かう決意を固め、ジュンジのためにロマンチックなルーフトップバーでのディナーを準備する。  しかし、彼のトラウマと疲労で中々想いを告げれずにいるヒルだったが、何とかボスに想いを告げることができ、どうなるの2人?というところで終わったEpisode6。ジュンジがヒルとイーンスの2人を気にしてヤキモキしている姿や、2人のスーツ姿、さらにはベーコンエッグなパットとベイの2人の姿に視聴者も配信中から大盛り上がりを見せ、視聴者のSNSへの感想などの投稿が拡散し、#DatingGameEP5、#口説ボスEP5だけではなく、イーンスちゃんもトレンド入り。  ヒルとジュンジだけではなく、ベイとパットの関係も動き出し展開が楽しみな中、ヒルが最終ミッションをクリアできるのか、どんな展開が続くのか気になって仕方ないEpisode7の予告編、場面写真、ストーリーを解禁する。  解禁された場面写真は、キスまであともう少しの距離まで近づくヒルとジュンジ、新プロジェクトに加わることになったジュンジと訳アリの過去を持つ分ワンプログラマー・アートが話しかけるも渋い顔のジュンジ、ベイとの関係を否定していた母と姉ピムとなぜか仲良くなっているベイも含めてパットの誕生日を祝っている様子や、ヒルとアートのゲーム対決している様子など。  そして場面写真と併せて解禁された新予告では、スタッフ全員でミッションが成功したことに大喜び。そして「すべてのミッションを成功させたヒルに感謝する」とジュンジはヒルへ感謝の言葉を伝える。その会議の場で、ベイはプロジェクトを進めるために「3Dのプログラマーが必要だ。誰か知りませんか?」とスタッフ全員に意見を求めると、パオは「提案したい人は…Yukaを一緒に制作したアートです」と意見を述べる。  しかしYukaの制作の過程で複雑な過去を持つアートの参加にジュンジは渋い顔をしてしまう。さらにイーンスからは「アートさんとはずいぶん前の話よ。なぜ気にするの?」と問われ顔を曇らせるジュンジの姿や、笑顔のアート、アートを厳しい顔で見ているヒルの姿が映し出され、このアートの出現でヒルとジュンジの関係がどうなっていくのか妄想が掻き立てられる予告編で胸が高鳴る。 【Episode.7ストーリー】 ヒルは遂にジュンジへ想いを伝えることが出来たが、「上司と部下」の関係は変わらずのまま。それでもジュンジの鼓動は急上昇し全てのミッションが成功する。これらのミッションを通じて、ヒルはジュンジへの想いが日に日に強くなっていることに気づき、Yukaに対して罪悪感を抱えながらも、それとなくYukaに気持ちを打ち明ける。 一方ベイは、パットの家族の信頼を勝ち取り、誕生日をサプライズで祝うことができ、パットとの関係を着実に進めていた。 そんなある日、ヒルに大きな障害が発生する。ジュンジと複雑な過去を持つ敏腕プログラマーのアートがプロジェクトに参加することに。ジュンジとアートが気になってしょうがないヒルはパットに心境を吐露。さらにパットがうっかり爆弾発言をしてしまい、事態が大きく動いていく。 ...

映画『仮面ライダーガヴ』主題歌特別映像が解禁 FANTASTICS「Candy Blaze」にあわせてショウマとタオリンの友情シーンが

『仮面ライダーガヴ』と『ナンバー戦隊ゴジュウジャー』の2本立ての映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』、映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』が公開中。映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』のFANTASTICS「Candy Blaze」を使用した主題歌特別映像が公開された。 【動画】映画『仮面ライダーガヴ』主題歌特別映像 FANTASTICS「Candy Blaze」にあわせ  『仮面ライダーガヴ』(毎週日曜 前9:00、テレビ朝日系)は人間をさらおうとする知的生命体のグラニュートから人々を守るため、異世界からやってきた食いしん坊の青年・ショウマがお菓子を食べることで生まれる小さなモンスターのゴチゾウを駆使し、仮面ライダーガヴへと変身し戦いを繰り広げる物語。そんな『仮面ライダーガヴ』の映画が今夏に初登場。FANTASTICSのメンバー、世界、澤本夏輝、木村慧人、中島颯太の参戦により加速するジューシーでおカシな映画の世界は見逃せない。  主人公のショウマ(知念英和)が闇菓子のない平和な世界に迷い込み、新たなキャラクターやおなじみの仲間たちとともに、世界を滅ぼす最悪の敵、仮面ライダーカリエスに立ち向かう戦いの物語を史上最大スケールで描いた本作。解禁された主題歌特別映像は、異世界で、ショウマと幸果(宮部のぞみ)、そしてタオリン(中島颯太)がそれぞれ微笑み合う穏やかなシーンから幕を開ける。タオリンの存在に当初は戸惑いを示すショウマだったが、行動を共にするにつれて互いのことを知り少しずつのかけがえのない友情を育んでいくことに。FANTASTICSによる映画主題歌「Candy Blaze」のポップで優しい音楽に彩られながら、2人がお菓子作りを楽しむ様子など、確かな絆を感じさせるシーンが描かれるほか、世界の滅亡を目論むカリエス(世界)らとの迫力満点の激闘まで、映画でしか味わうことのできない圧巻のシーンが次々と映し出される。  また、絆斗(日野友輔)やラキア(庄司浩平)ら頼りになる仲間や、ストマック家の5人など、テレビシリーズからのおなじみの顔ぶれがショウマの元へ駆けつけて共に戦う胸熱シーンも。大切な仲間たちのため、そしてタオリンの願いのために強敵へ立ち向かっていくアクションシーンは心を動かす熱き勇姿で、何度でも大スクリーンで味わいたくなるような感動と興奮のストーリーとなっている。  また、第3弾入場者特典として、「劇場限定!ベストシーンカードセット」を22日から全国合計7万セット限定で配布することが決定した。『仮面ライダーガヴ』からは、ショウマ、絆斗、ラキアの3人がそろっての変身シーンや、映画オリジナルフォーム「仮面ライダーガヴ へクセンハイム」などが描かれている。『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』からは、はぐれ者集団のゴジュウジャーが一致団結する様子が映し出され、ブライダンの3人も登場。そして、本作でもクールにキマった登場で鮮烈なインパクトを残し、9月からいよいよテレビ放送が開始となる仮面ライダーゼッツの姿も。映画の名シーンを集めた豪華なプレゼントとなっている(※配布はランダム)。 ...

BMSG『THE LAST PIECE』、“まさか”の審査結果 視聴者納得「全員がすごかった」「ありがとう」【プロフィール掲載】

SKY-HIがCEOを務めるマネジメント/レーベル「BMSG」によるオーディションプロジェクト「3rd BOYS GROUP AUDITION PROJECT『THE LAST PIECE』」の本編「#8」が、15日に配信された。 【ソロカット】『THE LAST PIECE』疑似プロ審査参加者  同話では、プロのスタイリング・ヘアメイクで、擬似的にプロのアーティストとしてパフォーマンスを行う「疑似プロ審査」が行われた。RAIKI、AOI、REN、KANON、RUI、HAL、RYOTOは「Green Light」、TAICHI、GOICHI、KEI、TAIKI、KANTA、YUTA、ADAMは「Blast Off」を披露した。  深夜までの会議の結果、SKY-HI は「今回はRUI。昨日のを見せられてしまうと、どうしようかなってくらい素晴らしかったです。楽曲に入り込んだときに出す色香の部分、この世に存在する言葉で言い表すのが難しいぐらい。あなたと出会えた僕の人生は素晴らしいなと思いましたし、今までやったことは間違えてなかったと僕の人生を肯定してもらった気持ちにもなりました」と伝え、MVPとした。  続けて、SKY-HI は「ちょっと特殊なので」と前置きし、「前提としてBMSGがやっているオーディションは、オーディションサバイバルとして盛り上げることよりも大事なのは、育成プログラムであるということ。審査を通過するごとに、よりアーティストとしてみんなが成長していってくれるものを作りたいし、それを世の中に出していきたいし、結果として、『グループってこういう感じだよな』という輪郭が定まっていって、グループの形ができるものだと思っている」と説明した。  今回の2曲を通し、デビューグループの輪郭が見えてくる予想だったというSKY-HI 。実際には可能性が広がる結果となり、「脱落者を決めましょうというのを安易にやるのは番組を盛り上げるためみたいになっちゃわないかと思っている」とし、「つまり、もう1曲方針を転換してもう一回14人で見させてほしいと思っています」と伝えた。全員でもうひとつの課題曲で「ガチプロ審査」に挑むことになった。  この結果に視聴者からは「日高さん…ありがとう」「絶対落ちるような子いないなーと思ってたらまさかの」「そりゃSKY-HIも悩むわ」「愛が大きい」「とんでもないグループができることは理解しました」「全員がすごかった」といった声が寄せられている。  同オーディションは、TBS『THE TIME,』(月~金 前5:20~前8:00)の番組内で、6月27日から『THE LAST PIECE』コーナーがスタート。オーディションの最新情報を毎週金曜日の放送で届けていく。また、同日から毎週金曜日午後8時にBMSG公式YouTubeチャンネルにて『THE LAST PIECE』本編を配信する。 【「疑似プロ審査」参加者プロフィール】 ■ADAM 生年月日:2005年4月24日 出身地:東京都 趣味:ライブ鑑賞、サッカー観戦 特技:モノマネ MBTI:ENFP ■AOI 生年月日:2010年10月7日 出身地:兵庫県 趣味:お菓子作り ダンスの動画を見ること 特技:空手 楽器の音名を当てることが出来る MBTI:ISFP ■GOICHI 生年月日:2006年12月14日 出身地:埼玉県 趣味:映画、サウナ、HIPHOPを聴くこと 特技:低音ラップ MBTI:ENT ■HAL 生年月日:2009年11月19日 出身地:東京都 趣味:ペットを愛でること、ゲーム 特技:ダンス、変顔、即寝 MBTI:ESFP ■KANON 生年月日:2006年4月3日 出身地:福岡県 趣味:音楽鑑賞、野球観戦、映画鑑賞、古着屋巡り 特技:ドラム、サックス、野球選手モノマネ MBTI:ENFP ■KANTA 生年月日:2008年5月21日 出身地:東京都 趣味:家事 特技:ダンス MBTI:INFP ■KEI 生年月日:2006年7月17日 出身地:大阪府 趣味:音楽、ファッション、格闘技、お笑い、作曲 特技:韓国語、ルービックキューブ、マジック、作文、スピーチ、算盤 MBTI:INFJ ■RAIKI 生年月日:2007年5月13日 出身地:京都府 趣味:お散歩 特技:気になる物への深掘り MBTI:INFJ ■REN 生年月日:2007年5月11日 出身地:愛知県 趣味:お花、作詞、バスケ、筋トレ、料理 特技:スポーツ、ラップ、ダンス、BMSGアーティストのモノマネ MBTI:ENFP ■RUI 生年月日:2007年6月1日 出身地:東京都 趣味:地球上のなんでも趣味に変えてしまうこと。 特技:走ること。音楽 MBTI:ENFJ ■RYOTO 生年月日:2010年3月24日 出身地:福岡県 趣味:絵を描くこと、将棋、映画鑑賞 特技:習字、サッカー、絵を描くこと MBTI:ENFP ■TAICHI 生年月日:2007年5月16日 出身地:東京都 趣味:バスケットボール、映画鑑賞 特技:絵を描くこと MBTI:INFP ■TAIKI 生年月日:2007年7月28日 出身地:東京都 趣味:音楽を聴くこと、ドラマを見ること 特技:肩甲骨を回せます MBTI:ESFP ■YUTA 生年月日:2007年9月11日 出身地:東京都 趣味:古着屋を巡り家でファッションショーする! 特技:前後開脚できる 眉毛もウェーブできる 飲料水メーカー目利き MBTI:ENFP...

八木勇征、「シロやぎ・クロやぎ」二面性を表現 『ViVi』表紙に登場

ダンス&ボーカルグループ・FANTASTICSの八木勇征が、22日発売の『ViVi』10月号「通常版」(講談社)表紙に登場。二面性を表現した。 【写真】5年前…FANTASTICS加入決定時の八木勇征  国宝級のビジュアルを持っているのに対し、やんちゃで可愛いらしい行動をついついとってしまうピュアさの二面性があることから、同誌の今回の特集テーマが「シロやぎ・クロやぎ」となった。  撮影では「飾りっ気がなくてピュアな側面を持つ“白”」と「シックで硬派、カリスマ性すらも感じさせる色の“黒”」両方の要素を合わせ持つ二面性を表現すべく、スタッフが「ピュアとクール、両極端な八木を撮りたいです!」と伝えると、八木は2種類の弁当をおもむろにキープしながら「僕が読者だったら、どっちも好きって言うかも」と少年っぽく笑って答えた。  “シロ”をテーマに、真っ白な世界でポツンとマットレスの上で布団にくるまると、モニターを見るスタッフは「可愛いー!」と歓喜。八木は恥ずかしそうに「結局みんなこういうのが好きなんですね(照)」とモジモジニコニコしていた。  インタビューでは、八木の身の周りのあらゆる「シロとクロ」についてもフォーカス。「FANTASTICSの中で“白”を連想するメンバーは?」という質問には、真っ先に「颯太! とりあえず(佐藤)大樹くんは絶対違う(笑)。颯太は自分のことを『青っぽい』って言ってたけど、僕からするとちょっと違うんですよねー。白い衣装がすごく似合うし、きらきら王子さまっぽいイメージがあるから白」と回答。また、映画『隣のステラ』で演じた昴の役どころについて聞くと「努力家でピュアで、ひとつのことに真っ直ぐ取り組める。そういうところが魅力的だなと。僕も一度決めたことは絶対に曲げたくないタイプなので、似てるというか、共感できましたね。それにこの作品の設定も、ナイ話ではナイと思っていて。ずっと幼なじみだった子が芸能人になり、近いけど遠い存在になってしまうという設定はたしかに夢みたいだけど、実際、僕は芸能人になった側なので、僕からしたらめっちゃリアルなんですよね(笑)」と、映画についてもたっぷり語った。...

NoB(山田信夫)さん死去、公式プロフィール B'z松本孝弘とバンド活動、ハードロックから特撮ソングまで多彩

歌手のNoB(山田信夫)さんが9日、腎臓がんのため亡くなった。61歳だった。所属事務所が13日、公式サイトで公表した。 【写真】2023年…!ステージ上で輝く笑顔をみせていたNoB(山田信夫)さん  アニメ『聖闘士星矢』の主題歌はもちろん、ハードロックやヘヴィメタルにはじまり、特撮ソングまで多彩な楽曲を手がけた。バンドでは、LOUDNESS・樋口宗孝さんや現B'z・松本孝弘らと共に活動した。  一方で、スーパー戦隊シリーズ『轟轟戦隊ボウケンジャー』『『天装戦隊ゴセイジャー』の主題歌を担当。J-POPの楽曲をヘヴィメタル調にカヴァーしたアルバム『カヴァメタ』シリーズなど、海をこえて日本ロックの魅力を届けた。  訃報が伝えられると、SNSでは「俺にとってのハードロックの初体験だった」「個人的には特撮…戦隊関連がデカいかな…」「影山さんとNoBさんがアニソンにハードロックを持ちこんだと思っています」「アニメソングとしても、ハードロックとして聴いても本当にカッコよくて、今でもカラオケで歌うほど好きな曲」など、追悼の声が飛び交った。 ■公式プロフィール NoB(山田信夫)ノブ(ヤマダノブオ) 1964年1月20日生まれ(61歳)大阪府出身 1983年(昭和58年)、「LOUDNESS」のドラムス、樋口宗孝のソロアルバム『破壊凱旋録』およびハードロックユニット『M.T.FUJI』のアルバムにボーカルとして参加。 1984年(昭和59年)4月1日、ハードロックバンド「MAKE-UP」のヴォーカルとしてメジャーデビュー。同バンドでは4枚のアルバムをリリースした。 1986年(昭和61年)、セッションバンド・うるさくてゴメンねBANDに参加。バンドのメンバーは鳴瀬喜博(ベース)、そうる透(ドラム)、松本孝弘(ギター)、カルメンマキ(ツインボーカル)ら。ビクター音楽産業(現ビクターエンタテインメント)からライブアルバムをリリース。 GRAND PRIX、P.A.F、ソロ・ヴォーカリストとしての活動を経た後、URUGOME、OSAMUMETAL 80's等のバンドでヴォーカルを担当。 2005年(平成17年)には、自身がプロデュースしたギタリスト・岩崎貴文がスーパー戦隊シリーズ第29作『魔法戦隊マジレンジャー』のオープニング・テーマの作曲と歌唱に選ばれたことが縁となり、同作品の挿入歌の歌手に起用され、2006年(平成18年)のスーパー戦隊シリーズ第30作『轟轟戦隊ボウケンジャー』のオープニング・テーマ歌唱者に抜擢されるなど、MAKE-UP時代にオープニング主題歌を担当したTVアニメ『聖闘士星矢』以来のアニメ作品/特撮作品の世界にも進出。 2009年(平成21年)、「EARTHSHAKER」の石原慎一郎とDr.Metal Factoryを結成し、J-POPの楽曲をヘヴィメタル調にカヴァーしたアルバム『カヴァメタNow』、『カヴァメタThen』のアルバム2枚を立て続けに発表。 2010年(平成22年)、スーパー戦隊シリーズ第34作『天装戦隊ゴセイジャー』で2度目のスーパー戦隊作品のオープニング・テーマ歌唱を担当。2018年には、『仮面ライダーアマゾンズTHE MOVIE最後ノ審判』主題歌「EAT, KILLALL」を小林太郎と一緒に歌唱担当。 2019年2月放送の『4週連続スペシャルスーパー戦隊最強バトル!!』のオープニング・テーマ「最高最強SUPER STARS!」では作曲と歌唱を担当。 2019年10月放送のTVアニメ『旗揚!けものみち』にてオープニング・テーマ「闘魂!ケモナーマスク」を歌唱担当。 2022年「Saint Seiya Symphonic Adventure」パリ公演に参加。 2023年「PEGASUS FANTASY A SYMPHONIC EXPERIENCE」メキシコ公演に参加、1万8000人の集客を誇るシンフォニック最大のイベントとなった。...

“USJ仕様”のローソン初登場へ  場所なんと銀座、マリオやドンキー装飾「まるでパークを訪れたかのよう」

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)の装飾が施された初のローソンが、東京に誕生することが13日、発表された。ローソン銀座四丁目昭和通店で、8月19日から特別ラッピングが展開される。 【写真】USJ仕様のローソン…店内  「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン×ローソン 特別ラッピング」と題した初のコラボレーション店舗。ドンキーコングやディディーコング、マリオと仲間たち、ウッディー・ウッドペッカー、セサミストリートの仲間たちが描かれた。  店内に入るとパークをイメージさせる楽しい効果音。装飾は店内のいたるところに施され、まるでパークを訪れたかのような、超元気になれるエンターテイメント体験を楽しめる。  コラボレーションを記念して、全国のローソン店舗(一部店舗・ローソンストア100を除く)でスタンプキャンペーンも8月19日~9月8日に実施。「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン貸切ナイトご招待」や商品引換券などが当たる。 ■ローソン×ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 特別ラッピング店舗 場所 :ローソン 銀座四丁目昭和通店 実施期間 :2025年8月19日(火)午前10時~2025年9月8日(月)まで             ■「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン貸切ナイトご招待」ローソンアプリでたまるよスタンプ 実施期間:2025年8月19日(火)~9月8日(月) 応募期間:2025年9月15日(月)まで 応募資格: Pontaカード・dポイントカードを提示して、対象商品を税込100円以上購入ごとにローソンアプリにスタンプがたまり、 抽選で「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン貸切ナイトご招待」や商品引換券などがあたる。 ※ご応募にはローソンIDでログインをしたローソンアプリが必要 対象商品: おにぎり、寿司、弁当、サンドイッチ、パスタ、そば、うどん、中華麺、焼きそば、お好み焼・たこ焼グラタン・ドリア、サラダ、ベーカリー、からあげクン、海からクン、マチカフェのドリンク 予定景品: 1) ユニバーサル・スタジオ・ジャパン コース 2)グッズコース 3)お得コース ※予告なく終了する場合あり (C)Nintendo TM and(C)2025 Sesame Workshop JAWS TM &(C)2025 Universal Studios ユニバーサル・スタジオ Universal elements and all related indicia TM &(C)2025 Universal Studios. All rights reserved...

なにわ男子・大橋和也、“インテリキャラ”に意欲 免許取得にもノリノリ「普段触れない乗り物を操縦できたら」

7人組グループ・なにわ男子の大橋和也が、16日から放送されるCHINTAIの新CMに新イメージキャラクターとして出演する。歌とダンスを交えたミュージカル風の演出で、部屋探しの魅力を楽しく、わかりやすく表現した内容となっている。 【写真】スパイモードの優我(大橋和也)  新CMは「悩んだときは、Let’s トライ!CHINTAI」をテーマに、CHINTAI公式マスコットキャラクター・チンタイガーとともにお部屋探しに迷う若者を大橋が応援。見る人を元気にする、ポップで軽快な世界観に仕上がっている。  理想の部屋が見つからず、スマホを見つめてため息をつく若者のシーンからスタート。そこへ陽気な音楽とともに、大橋とチンタイガーが登場し、歌とダンスでお部屋探しを楽しくサポートする。背景が舞台のように切り替わり、キレのある振付やユーモアたっぷりの演出がテンポよく展開される。大橋のチャーミングな歌とダンス、チンタイガーとの息ぴったりなコンビネーションが見どころとなる。  CM撮影初日、初めて顔を合わせた大橋とチンタイガー。初対面ながら、大橋の代名詞「プリン食べすぎてお尻プリンプリン!」を彷彿(ほうふつ)とさせるように、なんとお互いにお尻をフリフリしながらあいさつするというユニークな初対面を果たした。これをきっかけに、一気に距離が縮まった様子。その後も、撮影の合間には大橋がチンタイガーにハンディファンで風を送ったり、一緒に台本を確認したりと、まるで旧知の仲のような和やかな空気の中で撮影は進んだ。  今回のCMはミュージカル仕立てということで、撮影前に大橋による歌のレコーディングが進行。CMオリジナルのキャッチーな楽曲を真剣な表情で歌い上げた後、録音ブースでは思わず照れくさそうにはにかむ姿も。メロディーがすっかり頭に残ったのか、その後、大橋さんは廊下でも口ずさみながら楽屋へと戻っていき、現場には笑顔があふれていた。  撮影の最後を飾ったのは、大橋がカーペットの上を膝でスライディングする迫力のシーン。実はこのカット、腰に装着したワイヤーを複数のスタッフが一斉に引っ張り、さらに照明もタイミングに合わせて動かすという、人力とは思えないほど大掛かりな撮影ながら、大橋は体幹をまったく崩さず、終始笑顔をキープして演じ切り、現場スタッフからは感嘆と拍手が湧き起こった。 ■大橋和也(なにわ男子)コメント ――今回のCM出演が決まったときのお気持ちを教えてください。 CM出演が決まったと聞いたときは、あまりにうれしくて、思わず周りにいた人に何度も報告してしまいました(笑)。もともと、家を見るのが好きで、間取りや外観、室内の配色などを日々チェックしている自分にとって、「CHINTAI」という住まいにまつわる会社の新イメージキャラクターに選ばれたのは、本当に光栄です! ――「今年レッツトライしたいこと」は? 好奇心旺盛な性格なので、いろんなことにチャレンジしたいのですが、船舶免許や大型車両の免許など、普段触れない乗り物を操縦できたらかっこいいなと思っていて、密かに目標にしています。これからは“インテリなイメージキャラクター”を目指して頑張ります(笑)! ――普段から住まいに対して意識していることはありますか? 僕は広いリビングが好きで、ソファやテレビの配置にもこだわっています。特にコード類が見えるのが苦手で、隠す工夫をしたり、自分で家具を作ってみたりしています!間取りは正方形や長方形の形が好みで、CHINTAIのサイトでもよく調べています。住まいへのこだわりは、人一倍強い方かもしれません(笑) ――今回のCMの見どころを教えてください。 やっぱりチンタイガーとの共演ですね!自分にとってはまるで芸能人のような存在だったので、一緒にポーズを決めたり、ダンスを踊ったりできたのが本当にうれしかったです。チンタイガーとの息の合った共演シーンは、撮影中もずっと楽しくて、画面越しにもその空気が伝わると思います。ぜひチェックしてみてください! ...