島根
27℃
/
--℃
鳥取
28℃
/
--℃
脳トレ
プレゼント
イベント
イベント情報
イベント投稿
使い方
申し込み
ログイン
トップ
山陰ニュース
山陰スポーツ
山陰経済ウイークリー
ランキング
新着
新着
山陰
山陰主要
Sデジオリジナル
山陰政経
山陰社会
島根
鳥取
新商品・新店舗
人事
くらし・文化
山陰プレスリリース
スポーツ
山陰スポーツ
錦織圭
島根スサノオマジック
ガイナーレ鳥取
山陰ご縁むす美レディース
全国
主要
政治
経済
社会
国際
スポーツ
暮らし・話題
文化・芸能
科学・環境
特集・連載
コラム
明窓
談論風発
論説
羅針盤
デジタル限定コラム
特集
データism
顔なき…声
ニッチェ江上の子育て珍道中
みんなが主役!絵本の世界
Omoinotake「心の詩」
石倉利英・タッチラインの向こう側
D面~土井地博がつないできたもの
竹島問題の「なぜ」―条例制定20年
山陰の釣果
さんいん洋楽愛好会
オリコン・ニュース
PR
脳トレ
ビジュアルニュース
お悔やみ
お悔やみ
紙面ビューアー
紙面ビューアー
本日の紙面
検索
トップ
新着
山陰
スポーツ
全国
コラム
特集
お悔やみ
紙面ビューアー
HOME
2023/03/29の紙面
2023/03/29
の紙面
紙面を表示
見出しをクリックすると、記事が読めます。新聞セットプランとスタンダードコース会員は、画像をクリックすると紙面ビューアーが開きます。
終面から読みたい方はこちら
総合1
山陰桜だより 満開 にぎわい戻る
教科書デジタル化進展 小学校、全てにQRコード 文科省検定
単身死亡者の21億円保管 市区町村 使用、供託できず
明窓・たばこ増税の?
慈しみの心 No.2622
総合2
114兆円 23年度予算成立 防衛、社会保障とも最大
首相の説明不足ですれ違い 後半国会へ論戦持ち越し
日米比 安保協議創設へ 対中抑止、台湾有事備え
予備費2.2兆円支出決定 物価高とコロナ対応
浮上する早期解散論 常在戦場で備える―自民 引き締め強化図る―立民
首相動静
総合3
論説 文化庁京都移転 さらなる集中是正策を
山陰桜だより 米子城跡(米子市久米町/井上誉文撮影)
院生の授業料後払い導入 政府の少子化対策全容
こども家庭庁長官に渡辺氏 準備室長、厚労省出身
年収の壁「議論を」 社保審部会
教科書検定 韓国が「遺憾」 日本公使呼び抗議
小灘さんに芸術院賞 境港出身の洋画家
外国人介護士 合格754人 22年度、倍増で過去最多
総合・海外
山陰桜だより 玉湯川に架かるJR山陰線(松江市玉湯町湯町/石倉俊直撮影)
米EV税優遇 日本も対象 電池の鉱物、国内加工で
フジテック創業家会長解任 大株主が権限乱用指摘
肥料や飼料の国産化推進 JA全農23年度計画
北朝鮮「戦術核弾頭」公開 金正恩氏、生産拡大を指示
米小学校で乱射 6人死亡 軍用並みライフル銃使用
「スーチー党」資格喪失 ミャンマー軍政が排除
ウクライナ侵攻 独英の主力戦車到着 ロシア反発、緊張激化へ
ロシア軍バフムトで一部前進か
経済
浜田漁港荷さばき所 太陽光発電設備完成 4月1日供給開始
中小企業58%が賃上げ 前年45%から大幅増 日商春闘調査
訪日富裕層誘客に「鳥取・島根」 国支援モデル地区に選定
効果疑問の物価高対策継続 巨額予備費、財政悪化 〈23年度予算〉
中電の台湾事業 181億円損失計上 洋上風力発電資機材高騰
台湾チャーター便到着 国際便3年ぶり 米子空港に98人
国際定期便3路線 再開方針示さず 利用促進協総会
SDGsやESG後押し 鳥取銀が新ファイナンス
モンスターラボが上場 東証グロース 事業拡大目指す
特集1
山陰中央新報「報道と読者」委員会 2022年度 むすびや代表・渡部裕子氏 鳥取県経済同友会代表幹事・松村順史氏 島根大法文学部教授・毎熊浩一氏
旧統一教会を巡る報道 複雑さ どう解きほぐす・毎熊氏 真正面から取り上げた・松村氏 異なる意見 もっと掲載・渡部氏
JR木次線を巡る報道 全体整理した記事必要・松村氏 一報からの深掘り評価・渡部氏 大上段の議論も欲しい・毎熊氏
こだまフォーラムについて 若い世代の声を集めて・渡部氏 自分ごとにする契機に・毎熊氏 地元密着のテーマ期待・松村氏
さんさん
さんさん
スポーツ広場 グラウンドゴルフ
スポーツ広場 ソフトテニス
記録・第60回浜田市駅伝競走大会
暮らし右
VR使い「ナルト」の世界へ 東京 台場に期間限定オープン
大学生の「50の危険」解説 三菱総研、生協連など共著
人形が〝出番〟待つ場所 メンテナンスで表情豊かに 国立文楽劇場
暮らし左
「すずめの戸締まり」制作統括 米子出身・徳永さん 新海ワールド 光と色の魔法 監督と現場1000人つなぎ描く
福山市長に成り済ます? コメディー映画が話題
気になる商品 料理の手間を楽にする
娘が巣立つ朝【277】 伊吹有喜・作 合田里美・画
株式
株式
スポーツ1
第95回選抜高校野球大会 第9日 8強進出
大阪桐蔭 辛勝
粘って粘って決勝スクイズ
報徳 延長10回サヨナラ
東海大菅生 日当が完封
仙台育英が1失点リレー
きょうの試合
きょうのスポーツ
大谷2安打、吉田1安打
三笘 鮮やか先制ヘッド
森保J コロンビアに惜敗 サッカー国際親善試合
島根中央 3回戦敗退 岐阜第一に2-9 センバツ女子
全国高校選抜 剣道 大社男子は8強
全国高校選抜 ソフトテニス
全国高校選抜 レスリング
「ボクシング人生悔いない」 村田引退記者会見
橋添トップ発進、金宮73位 ステップアップツアー
総合5
来春からの小学校教科書 デジタル活用、続く模索 英語先駆け 学習環境急変
新型コロナ 各教科で記述
「固有の領土」定着 政府見解、指導要領に準拠
誤った考え あえて掲載 深い学び、各社が工夫
識者談話
新聞記事を読み比べ NIE、さまざまな教科で
ネット利用の注意点紹介
◆主な検定意見と修正内容◆
文化
シン・書店考 試行の現場から(1) 地域の人々に知と憩いを 福井・公設民営「ちえなみき」
美術話題 彫刻の根源を問う 埼玉で戸谷成雄展
山陰桜だより 岩栃しだれ桜(益田市岩倉町/中山竜一撮影)
黒田杏子先生を悼む 「鋼の錨 花の鈴」 〈夏井いつき〉
未明の砦【351】 太田愛・作 藤岡詩織・画
全広完全見開き1
広告
全面広告2
広告
平日中面
小堺一機の楽しみかけ流し(2) プラクティス、なし! 「今できるよ」信号来る
第2ボタンの思い出披露 ツムライベントで井桁弘恵
山崎あみ「うるおう」リコメンド 20代女性「あるある」投影 現実を生きるリカちゃん
全面広告4
広告
オピニオン1
海外フォト
第41期女流本因坊戦 本戦 2回戦 第8局 第7譜
第48期棋王戦コナミグループ杯 本戦 3回戦 第6局
こだま A級グルメの見直しは英断
こだま 今は亡き母と楽しんだ花見
世相漫画
こだま 故郷の新しい味覚楽しみに
こだま 今は見られぬ「すすし」思う
こだま 感動的だった栗山監督の指揮
こだま 脱炭素セミナーで認識新た
2年目のウクライナ戦争 イアン・ブレマーの眼〈下〉 西側と距離置く途上国
時言 雪解け
情報BOX
駅に再びにぎわいを 石見川本駅でイベント 31日
楽しむ・学ぶ
集い・相談
■ ■ 献血 ■ ■
食卓のヒント 豚肉と白菜の中華風クリーム煮
島根左
歳末助け合い「愛のともしび募金」 7団体 68万円を助成
山陰桜だより 手引ケ丘公園(出雲市多伎町口田儀/松本直也撮影)
ダム紙模型 観光施設で人気 出雲河川事務所副所長が考案
御朱印第2弾を発売 安来・清水寺と雲樹寺 「鬼と天女」両参りで良運を
おろち号の雄姿 切手に1日から一部先行販売
江津の画家と交響楽団 県文化奨励賞贈る
山陰右
魯山人の足跡に思いはせ 安来
100人超 迫力の演奏 松江
豊漁と安全を祈願 境港
山陰桜だより 清水寺(安来市清水町/多賀芳文撮影)=魚眼レンズ使用
山陰左
聞いて!!県民の声(2) 多様性の発信 注力を 性的少数者、変化に期待
知事選候補者アンケート 島根(3)物価高
知事選候補者アンケート 鳥取(3)物価高
吉賀町予算案 修正し可決 補助金削減目標幅を縮小
市長の一日【島根】
定数10に12陣営 日野町議選説明会
日南は定数達せず
山陰総合
知事室
候補に届け 台風被害で農家疲弊 復旧援助 適用外に落胆 '23統一地方選
新学部核に研究連携 島根大、秋田大と協定
紙上講演 新潟産業大准教授 蓮池 薫氏
訃報・兒山治正氏(3月29日付)
訃報・藤森幸夫氏(3月29日付)
マイボイス~知事選 私の訴え~ 地方産業 生き残りに関心 大学生・井田敦大さん(21)米子市和田町
来社
社会3
地方都市のミライー出雲市から考える 第5部「ポテンシャル」(2) 点から面へ 輝く個生かし地域で連携 平田でにぎわい創出の動き
山陰桜だより 玉湯川沿いの桜並木(松江市玉湯町玉造/森山郷雄撮影)
花見で飲食 笑顔も満開 両県名所 制限緩和で楽しむ
鳥取の60代男性 100万円詐欺被害
がん検診率60%目指す
社会2
廃線が招いたもの 旧JR三江線の現在〈上〉 線路跡荒廃 害獣のすみか 撤去作業 JR手回らず
「ごみ屋敷」把握5000件超 自治体の38% 半数は未解決
保安規定 審査始まる 島根2号機 災害対応など説明
ステマ規制10月から 広告隠す表示禁止 政府
訃報・小田久郎氏
訃報・長沼孝一郎氏
社会1
補助金プール 全課関与 西ノ島町 法令違反認識も 調査中間報告
保津川下り舟転覆 船頭死亡 1人不明 乗客25人全員無事 京都
中国が海賊版サイト摘発 日本アニメで最大級
島根県で74人感染、鳥取県は41人 新型コロナ
東芝不正会計、旧経営陣に賠償命令
NHK男性職員を不起訴
平日ラテ
テレビ欄
前日の紙面記事
翌日の紙面記事