講座案内

手工芸・服飾
■刺繍とパッチワーク
 使い残しの布切れをつなぎ合わせて作品を作るパッチワークと、リボンやビーズを使った刺繍は、リフォームにも最適です。
講 師 山根 澄枝(洋裁技能士)
日 程 第①③金曜日 10:00~12:00
受講料 12,540円(3カ月分)
■楽しいパッチワークキルト
 つないでつなぐ自分色。同じものでも色の組み合わせで、個性が表れるパッチワークキルト。手仕事のぬくもりを楽しみませんか。布に触れながら、仲間とゆったりとしたひとときを。
講 師 糸川 公子(専任)
日 程 第①③月曜日 10:00~12:00
受講料 12,540円(3カ月分)
■手編み(木)
 世界にひとつだけのニットをつくってみませんか。自分の好きなデザインを懇切な手ほどきで仕上げます。和気あいあいで笑みの絶えない雰囲気の中で 手編みを楽しめる教室です。
講 師 佐藤 富美恵(ヴォーグ手あみ師範)
日 程 第①③木曜日 10:30~12:30
受講料 12,540円(3カ月分)
■手あみ基礎から
 入門から指導員コースまでの資格取得を目指し、編み方の基礎やオリジナルデザインづくりなど幅広く学べます。編む楽しさを一緒に感じませんか。
講座名 手あみ基礎から(金)
講 師 飯塚 睦子((公財)日本手芸普及協会手編み准師範)
日 程 第①金曜日 13:30~15:30
受講料 6,270円(3カ月分)、別途テキスト代
講座名 手あみ基礎から(土)
講 師 飯塚 睦子((公財)日本手芸普及協会手編み准師範)
日 程 第①③土曜日 14:00~16:30
受講料 12,540円(3カ月分)、別途テキスト代
■フラワーアレンジメント
 季節のお花でアレンジメントを作ってみませんか。いろいろなお花や植物を使って生花のもつみずみずしい生命力を存分に楽しみましょう。
講 師 四方田 治代(よもたフローリスト・アトリエナグラス、一級フラワー装飾技能士)
日 程 第④木曜日 10:00~11:30
受講料 6,600円(3カ月分)、別途花代
■グラスアート教室
 ステンドグラスのようにガラスのカットをすることなく、カラーフィルムとリード線を使いハサミや専用カッターで制作します。フォトフレームからランプまでさまざまな作品を基本から楽しく制作できます。
講 師 吉岡 ちさと(日本グラスアート協会インストラクター)
日 程 第②④月曜日 13:30~15:30
受講料 12,540円(3カ月分)、別途道具・材料代
■レカンフラワー&押し花
 フランス語でお花の宝石箱を意味するレカンフラワーは、お花を一番綺麗な状態で乾燥させ色も形もそのままに立体の額縁に入れて保存するフラワーアートです。押し花もできます。
講 師 青山 弘枝(押し花・レカンフラワーインストラクター)
日 程 第②④金曜日 10:00~12:00
受講料 12,540円(3カ月分)、別途材料代5,000円程度