音楽・舞踊
■やさしく楽しい大人のピアノ
初めての方、楽譜の読めない方でも大丈夫です。好きな曲を通して楽しみながらがポイントです。
■オカリナ
音を出すのは簡単なオカリナ。いろいろな技術とこつを身に付けた瞬間「音楽」となって自分を表現し、あなたを癒やしてくれることでしょう。
■バイオリン
憧れのバイオリン。触ってみたり、生でバイオリンの音を聴いたり、この機会に気軽に体験してみませんか?マンツーマンなので個々のレベルに合わせて学んでいただけます。
もちろん全く初めての方もOKです。一緒に演奏しましょう。バイオリンは貸し出しします。
■シニアのための脳トレピアノ(R)
脳トレピアノ(R)はシニア向けに開発された指導法で、初心者の方は指1本から始められます。
楽譜が読めなくても大丈夫。音楽を楽しみながら老化防止や、初めてピアノに挑戦したい方など、一緒に脳トレピアノを楽しみましょう。
■複音ハーモニカ講座
複音ハーモニカは、手の中でオーケストラ演奏ができるといわれる楽器です。ベース奏法や和音奏法などのテクニックを身につけて、独奏してみませんか。教本は自己負担、楽器斡旋します。
■尺 八
日本古来の楽器、尺八。音の出し方や楽譜の読み方などを基本から練習すれば、きれいな音色が出せるようになり、数曲のレパートリーを持てるようになります。
風を感じるような素朴な音色を楽しみませんか。昔やっていてもう一度習いたい方もどうぞ。
■カラオケ
発声法から曲の選び方、歌唱法など、レベルに合わせたレッスンをします。
■銭太鼓
安来節の歌声に合わせて、銭太鼓を自在に操ってみませんか。
■安来節どじょうすくい
全国的に知られているじょどうすくい踊り。ひょうきんな振り付けを身に付けて、まわりを笑顔に。余芸や隠し芸に役立ちます。
楽しく踊るだけで自然に足腰が鍛えられ、健康維持やストレス解消につながります。
■歌謡舞踊
演歌や民謡など親しみのある曲を簡単な振り付けで楽しく踊って、健康維持しませんか。
■琴城流大正琴
初歩からマイペースで楽しく学べます。誰でも簡単に演奏できます。指を動かす事で脳トレにもなります。大正琴の貸し出し、購入のあっせんあります。