「隠岐・旅・PHOTO」プランの撮影例=隠岐の島町油井(提供)
「隠岐・旅・PHOTO」プランの撮影例=隠岐の島町油井(提供)

 ブライダルプロデュースのimakoko(出雲市白枝町)が、島根県隠岐の島でのウエディングフォトプランを商品化した。自然の中での撮影が業界の主流になりつつあり、隠岐の美しい景観に着目した。

 同社は、屋外で豪華な結婚式を行う「グランピングウエディング」など自由なプランを展開。三宅博巳社長(41)が春先に撮影で隠岐の島町を訪れた際、雄大な自然に可能性を感じ、「隠岐・旅・PHOTOプラン」として新たに打ち出した。

 油井海岸や岩倉の乳房杉など絶景スポットに加えて飲食店、古民家など、新郎新婦の要望を取り入れて場所を選定する。1日プラン(衣装代別・33万円)と、日程にゆとりのある2日プラン(同45万円)を用意。全国から問い合わせがあり、9月に1組目を撮影した。年20組の契約を目指す。

 三宅社長はフォト撮影だけでなく「将来的には隠岐の島町で結婚式も開催したい」と話した。 (今井菜月)