記者の書評 「とにもかくにもごはん」 小野寺 史宜著 山陰 2021/12/18 04:01 保存 元気がないときはとにもかくにもごはんだ。書店で本書のタイトルを目にし、共感したため手に取った。 夜の公園で一人菓子パンを食べる男の子を見かけ「ウ... 残り663文字(全文:736文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 島根大お笑いサークル「あちゃらか」 所属コンビ2組が「Mー1」1回戦突破 創部3年目で手応え 2025/11/11 15:44 第72回日本伝統工芸展 松江・県立美術館、12月3日開幕 2025/11/11 04:00 教えの庭から 先住民族に伝わる分かち合いの心 カトリック松江教会主任司祭 野中泉 2025/11/11 04:00 読者ふれあいページ こちら虹 2025/11/11 04:00 みんなの子育て24時間(14) 保育士、2児の母の下垣あやさん わが子との時間は期間限定 2025/11/11 04:00 特集・連載 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 原発に向き合う・島根2号機再稼働 関係者インタビュー<下> 丸山達也 島根県知事 通常の再稼働に注力を 避難道整備 国に説明責任 2024/9/21 04:00 集いと手仕事で、人生に彩りを 伊藤和子さん 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校