山陰中央新報社は8日、食料品や日用品などの買い物代行サービスを始めます。コロナ禍で自宅療養を余儀なくされたり、高齢で生活物資の調達に困っていたりする島根県内在住者が対象で、山陰中央新報販売所のスタッフが近くのスーパーやコンビニなどで商品を購入代行し、ご自宅で引き渡します。商品の実費と代行料1000円で利用できます。

【取り扱う商品】
 食料品や飲料品、トイレットペーパーなどの日用品が対象で、生鮮食品は除きます。スーパーやコンビニなど1カ所で購入できる商品に限って受け付けます。希望する銘柄と異なる場合があります。

【料金】
 商品の実費と代行料1000円。灯油も希望する場合は、追加で実費と代行料500円をいただきます。料金は新聞代(集金、口座振替、クレジット)と一緒に精算します。申し込み後のキャンセルはできません。

【対象地域】
 島根県内 ※一部対応できない地域があります。

【申し込み方法】
 以下のいずれかをお選びください。
(1)QRコードの応募フォーム
(2)後日新聞に折り込む専用注文書に記入し、ファクスで申し込む
(3)電話による注文。受け付けは山陰中央新報セールスセンター、電話0852(25)4008、平日午前10時~午後5時。

【スケジュール】
 営業日=月曜日~土曜日 ※日曜、祝日、新聞休刊日は休み
 引き渡し時間=午前11時~午後6時
 ※状況によってはお待たせする場合があります。時間指定はできません。事前に電話でお伝えします

【問い合わせ】
 山陰中央新報社読者局、電話0852(32)3426、平日午前9時半~午後5時半。