任期満了に伴う山陰両県の5町議選が18日、投開票される。島根県奥出雲町議選、邑南町議選、隠岐の島町議選と、鳥取県伯耆町議選、大山町議選は、いずれも定数を上回る立候補者が舌戦を展開している。(取材班)
◇
奥出雲町議選(定数14)は現職9人、新人8人の計17人が立候補。地域別の内訳は仁多9人、横田8人で、党派別は公明1人、共産2人、無所属14人。男性15人、女性2人の顔ぶれとなった。
投票は午前7時~午後6時(一部は午後5時)に16カ所で行う。同8時から町立町民体育館で開票し、同10時半には大勢が判明する見通し。
◇
邑南町議選(定数13)は現職9人、新人5人の計14人が立候補。地域別の内訳は石見6人、瑞穂6人、羽須美2人で、党派別は共産1人、無所属13人。男性11人、女性3人の顔ぶれとなった。
投票は午前7時~午後6時に21カ所で行う。同8時から町健康センター元気館で開票し、同10時半ごろに結果が判明する見込み。
◇
隠岐の島町議選(定数16)は現職11人、元職1人、新人5人の計17人が立候補。地域別の内訳は西郷11人、都万5人、五箇1人で、党派別は無所属16人、諸派1人。男性14人、女性3人の顔ぶれとなった。
投票は午前7時~午後6時に46カ所で行う。同8時から町役場で開票し、同11時ごろに結果が判明する見込み。
◇
鳥取県伯耆町議選(定数14)は現職12人、新人4人の計16人が立候補。地域別の内訳は岸本9人、溝口7人で、党派別は立民1人、公明1人、共産2人、無所属12人の顔ぶれとなった。
投票は午前7時~午後7時(一部は午後8時)に15カ所で実施。同9時から町農村環境改善センターで開票する。同10時ごろに結果が判明する見込み。
◇
鳥取県大山町議選(定数16)は現職14人、元職1人、新人5人の計20人が立候補。地域別の内訳は大山10人、名和6人、中山4人で、党派別は公明1人、共産1人、無所属18人の顔ぶれとなった。
投票は午前7時~午後7時(一部は午後6時)に19カ所で実施。同8時15分から名和農業者トレーニングセンターで開票する。同10時ごろに結果が判明する見込み。
◇奥出雲町議選立候補者
(定数(14)―17人、届け出順)
北村 千寿 60 無新
糸原 文昭 62 無新
川西 明徳 71 共現(2)
小田川謙一 66 無新
内田 裕紀 65 無新
高橋恵美子 57 公新
田食 道弘 62 共現(1)
糸原 寿之 69 無現(1)
藤原 充博 70 無現(4)
大垣 照子 72 無現(4)
内田 雅人 55 無現(2)
景山 利則 73 無現(1)
田辺 俊成 47 無新
内田 精彦 75 無現(3)
石原 武志 68 無現(2)
面曽 直之 74 無新
井上 敬行 48 無新
表の見方 名前に続き、年齢、所属政党、現職、新人の別。政党の公は公明、共は共産、無は無所属。丸囲み数字は当選回数
◇隠岐の島町議選立候補者
(定数(16)-17人、届け出順)
斎藤 則子 72 無新
菊地 政文 68 無現(1)
岡田 智子 41 無新
池田 信博 72 無現(5)
安部 大助 40 無元(3)
石田 茂春 69 無現(5)
藤野 定幸 66 無新
池田 賢治 71 無現(3)
米沢 寿重 71 無現(5)
田中 一隆 72 諸新
牧野 牧子 59 無新
西尾幸太郎 44 無現(2)
高宮 陽一 71 無現(5)
前田 芳樹 69 無現(4)
村上 謙武 66 無現(1)
大江 寿 49 無現(1)
石橋 雄一 64 無現(2)
表の見方 名前に続き、年齢、所属政党、現職、元職、新人の別。諸は諸派、無は無所属。丸囲み数字は当選回数
◇邑南町議選立候補者
(定数(13)―14人、届け出順)
日高八重美 68 共新
漆谷 光夫 74 無現(2)
中村 昌史 66 無現(3)
辰田 直久 61 無現(5)
平野 一成 62 無現(2)
滝田 均 62 無現(2)
宮田 博 72 無現(2)
鍵本 亜紀 49 無新
大屋 光宏 53 無現(3)
石橋 純二 73 無現(5)
奈須 正宜 39 無新
和田 文雄 68 無現(2)
野田 佳文 54 無新
石国佳寿子 46 無新
表の見方 名前に続き、年齢、所属政党、現職、新人の別。政党の共は共産、無は無所属。丸囲み数字は当選回数
◇大山町議選立候補者
(定数(16)-20人、届け出順)
大原 広巳 64 無現(2)
米本 隆記 63 無現(3)
森本 貴之 35 無現(1)
西山富三郎 85 無現(4)
岡田 聰 82 無現(4)
吉原美智恵 68 無現(4)
圓岡 伸夫 57 無元(1)
野口 俊明 72 無現(4)
西本 憲人 40 無新
豊 哲也 43 無新
近藤 大介 54 無現(4)
島田 一恵 65 無新
加藤 紀之 45 無現(2)
大杖 正彦 74 無現(2)
坂田 丈夫 71 無新
大森 正治 72 共現(3)
池田 幸恵 48 無現(1)
小谷 英介 38 無新
門脇 輝明 69 公現(1)
杉谷 洋一 73 無現(3)
表の見方 名前に続き、年齢、所属政党、現職、元職、新人の別。政党の公は公明、共は共産、無は無所属。丸囲み数字は当選回数
◇伯耆町議選立候補者
(定数(14)-16人、届け出順)
永井 欣也 69 無現(2)
杉本 大介 39 無現(2)
大森 英一 65 立現(5)
長谷川 満 42 無現(1)
勝部 俊徳 72 無現(3)
片岡 千明 68 無新
細田 栄 72 無現(4)
大床 桂介 56 無新
上田 博文 65 無新
幅田千富美 78 共現(5)
乾 裕 60 公現(2)
一橋 信介 72 無現(2)
渡部 勇 70 無現(3)
森下 克彦 69 共現(1)
杉原 良仁 72 無現(2)
疋田 晴江 89 無新
表の見方 名前に続き、年齢、所属政党、現職、新人の別。政党の立は立民、公は公明、共は共産、無は無所属。丸囲み数字は当選回数