入館者10万人を達成 津和野町日本遺産センター 山陰 2022/5/22 04:00 【津和野】島根県津和野町の日本遺産「津和野今昔~百景図を歩く」の情報発信拠点である町日本遺産センターの入館者が21日、開館から6年7カ月で10万人に達し、節目の来場者に記念品が贈られた。 ... 残り323文字(全文:417文字) クリップ ここからは有料コンテンツになります。会員登録が必要です。 お申し込み ログイン この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 【朝刊先読み!】浴衣の着こなし学び学ばれ 和装を楽しむイベント 2022/7/5 18:30 【丸山知事会見・ライブ配信】新型コロナ感染拡大受け、対策本部会議後の会見 2022/7/5 15:25 【ライブ配信 5日午後3時~】新型コロナ、島根県対策本部会議 2022/7/5 14:30 【速報】出雲市長、コロナ感染状況を「緊急事態」 市民に不要不急の外出の自粛求める 2022/7/5 13:31 【緊急会見・午後1時〜】出雲市 新型コロナの感染者急拡大で会見 2022/7/5 12:05 【コロナ速報】鳥取で新たに204人感染、米子保健所管内で144人 5日 2022/7/5 10:04