支持者らと当選を喜ぶ中村中氏(左)=29日午後10時11分、江津市嘉久志町、選挙事務所
支持者らと当選を喜ぶ中村中氏(左)=29日午後10時11分、江津市嘉久志町、選挙事務所

 任期満了に伴う江津市長選が29日投開票され、無所属新人で元国会議員秘書の中村中氏(43)=自民、公明推薦=が、無所属新人で元島根県議の山本誉氏(64)との一騎打ちを制し、初当選した。43歳の市長は県内8市の中で最も若い。投票率は71・98%で、過去最低だった前回選(68・49%)を3・49ポイント上回った。

 財政健全化などで成果を上げ、今期限りで引退する山下修市長(73)=2期=の進めた政策の継承か変革かが争点となった。

 中村氏は、市建設業協会など14団体の推薦を得て組織戦を展開。地元選出国会議員らが応援に駆けつけた。故竹下亘衆院議員の秘書として18年仕えた経験や人脈を強みにして、さらなる企業誘致や江の川治水事業の推進など、現市政の継承を訴え、山本氏を振り切った。

 山本氏は連合島根から推薦を受け、市政の変革を訴えた。江津市議を5期途中まで、江津地区選出の島根県議を1期務めた知名度の高さを生かして票を集めたが、及ばなかった。

 当日有権者数は1万8832人(男8756人、女1万76人)。

江津市長選開票結果
(29日午後10時55分、選管最終)
当 7,269 中村 中 43 無新(1)
  6,151 山本 誉 64 無新