松江市のカレー専門店が薬剤師と連携し、特製クラフトコーラの販売を始めた。「天然の薬」といわれるスパイスで飲んだ人が元気になる一杯を考案。6種のスパイスとレモンの香りがはじける爽快なドリンクに仕上がった。 (今井菜月)
カレー店ならではの豊富なスパイスを生かした看板商品を開発しようと、「カレー工房ダーニャ」(松江市東出雲町錦新町8丁目)の門脇幹尚副代表(39)が、知人で薬膳アドバイザー資格を持つ近くの薬剤師・安達由美さん(45)に相談し、試行錯誤を重ねた。
特製コーラは、食欲増進作用があるとされるカルダモンや抗菌作用のクローブのほか、シナモンやナツメグを使用。安達さんのアイデアでショウガとハッカクを加え、パンチを効かせた。輪切りレモン、沖縄産黒糖と北海道産てんさい糖と共に煮詰めたシロップをソーダで割って提供する。1杯350円。
門脇さんは「誰でもおいしく飲める仕上がり」、安達さんは「新型コロナウイルス禍でみんなの心にたまったストレスをシュワッと晴らしたい」と話した。
店内で味わえる。定休日は月曜。問い合わせは電話0852(52)7878。