日本政府が世界文化遺産に推薦した新潟県の「佐渡島の金山」について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が登録手続きに入らず、政府は2023年の登録を断念した。歴史認識を巡る韓国の反発を懸念して政府内にも慎重な意見がある中、推...
残り1007文字(全文:1118文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
日本政府が世界文化遺産に推薦した新潟県の「佐渡島の金山」について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が登録手続きに入らず、政府は2023年の登録を断念した。歴史認識を巡る韓国の反発を懸念して政府内にも慎重な意見がある中、推...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる