【出雲】癒やしと健康をテーマにしたイベントがこのほど、出雲市多伎町久村のキララコテージと近くのビーチであった。参加者は出雲と縁のある植物のマコモの葉を使ったお茶を味わった後、海岸の砂浜でヨガを楽しんだ。
古代出雲薬草探究会の須田ひとみ代表が古代出雲の薬草や出雲大社本殿のしめ縄や神事に使用されるマコモについて説明した。市内から参加した14人はマコモ茶を飲みながら熱心に耳を傾けた。
講演が終わると、海岸の砂浜へ。夕日が落ちる水平線に向かって砂浜の上で下半身を鍛える戦士のポーズやあぐらの姿勢になってヨガを体験した。
参加した出雲市湖陵町差海の桑原真理子さん(78)は「非日常の体験だった。自然の中で汗を流して気持ちよかった」と話した。地元の多伎元気な会が食やヨガといった体験を組み合わせた観光ツアーの開発に向けて地元住民を対象に企画した。
(佐野翔一)













