島根県津和野町邑輝の国指定名勝・旧堀氏庭園で3日夜、紅葉のライトアップが始まった。300年の歴史がある名園に、光を浴びて輝く紅葉が漆黒の空に浮かぶ幻想的な光景が現れた。6日まで。
江戸時代に銅山経営で栄えた堀氏の旧宅にあり県内有数の紅葉の名所として知られる庭園で、町観光協会が2011年から実施。庭園スタッフによると、紅葉の見頃はこれからだが、初日から大勢の人が県内外から訪れ、燃えるような赤に緑やオレンジ色が交じる紅葉の輝きに「きれい」と声を上げ、写真に収めていた。
友人と訪れた益田市戸田町の会社員石橋亜采三(あさみ)さん(27)は「鮮やかな赤色ですごくきれい。見に来てよかった」と笑顔で話した。
点灯時間は午後6~9時。入園料は大人500円、中高生300円、小学生200円。紅葉は20日ごろまで楽しめるという。
(藤本ちあき)