足立美術館(安来市古川町)の日本庭園が、米国の専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング(JOJG)」の2022年日本庭園ランキングで20年連続の日本一に選ばれた。03年の第1回以来、トップを守っており維持管理の労力がうかがえる。上位50カ所のランキングにはほかに島根県東部の4カ所が入り、この地の庭園のレベルの高さも印象付けた。
[関連記事]
・まだある!世界が認めた島根の庭 「日本庭園ランキング」上位常連を訪ねてみた<上>(Sデジオリジナル記事)
・名園、なぜ島根に多い? 「日本庭園ランキング」上位常連を訪ねてみた<下>(Sデジオリジナル記事)
・米専門誌ランキング 島根の庭園なぜ高評価 歴史より今の美しさ重視 剪定技術の高さ指摘
足立美術館が15日発表した。同館は横山大観らの近代日本画とともに日本庭園が呼び物となっている。
日本庭園は広さ約16万5千平方メートルで「枯山水庭」「白砂青松庭」などで構成され、周囲の山々を借景とした造形美が高く評価されている。専属庭師5人が毎日...