23人が参加し、おでん、ミートボール、里芋のマヨネーズあえ、白菜の浅漬け、デザートのケーキを堪能。青少年育成島根県民会議と県立大の学生がすごろく遊びや絵本の読み聞かせをし、松江市ボランティア連絡協議会はクリスマスを前におもちゃをプレゼントした。
松江市春日町の宮崎芽生ちゃん(4)は「おでんがおいしかった。プレゼントもうれしかった」と話した。
■支援していただいた皆さま(敬称略)
青少年育成島根県民会議(イベント開催)松江市ボランティア連絡協議会(クリスマスプレゼント提供)山陰合同銀行(アルファ化米提供)コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社(飲料提供)アッシュ・ピエール(ケーキ提供)佐伯光子(食材提供)藤原和子(同)
■開催日・場所
第2、4水曜日、殿まちギャラリー
・・・ 12月は28日(水)の参加申し込みを受け付け中です。1月は11日(水)、25日(水)に開催予定で、12月下旬に受け付けを始めます。申し込みは公式LINEアカウント、電話で受け付けます。
詳細は⇒ 子どもご縁食堂(山陰中央新報社)
------------------------------
イベント開催、食材などの提供、ボランティア参加をしていただける方を募っています。
問い合わせは、山陰中央新報社子どもご縁食堂担当
電話080(2928)9016、平日午前10時~午後5時。