15人が参加し、焼きそば、キャベツ焼き、しじみのクラムチャウダー、ジャガイモとひき肉の煮物、高菜の甘辛煮、おにぎり、デザートのケーキを堪能。島根県立大の学生による絵本の読み聞かせを楽しんだ。

 青少年育成島根県民会議が子どもの人権が学べるすごろくをプレゼントし、松江市立母衣小学校4年の武田理生君(9)は「権利について学べるすごろくをもらったので、家に帰って早速やりたい」と話した。

■支援していただいた皆さま(敬称略)

 青少年育成島根県民会議(イベント開催)佐伯光子(食材提供)坂本拓三(同)

■開催日・場所

 第2、4水曜日、殿まちギャラリー

・・・1月は11日(水)、25日(水)に開催します。参加申し込みを受付中でいずれの日も残りわずかです。申し込みは公式LINEアカウント、電話で受け付けます。

 詳細は⇒ 子どもご縁食堂(山陰中央新報社


------------------------------
 イベント開催、食材などの提供、ボランティア参加をしていただける方を募っています。
 問い合わせは、山陰中央新報社子どもご縁食堂担当
 電話080(2928)9016、平日午前10時~午後5時。