新型コロナウイルス禍は山陰両県のアマチュアバンドに大きな影響を与えた。活動の中心だったライブができない。巣ごもり生活で需要が高まった動画制作、配信に軸足を移したバンドも少なくない。ミュージックビデオ(MV)を制作し交流サイト(SNS)で発信。バズる(ヒットする)バンドも現れた。 (吉田真人)
松江市を拠点とするピアノロックバンド「Schrodinger Box(シュレディンガーボックス)」は、島根大軽音楽部のメンバーでつくり2019年夏に結成。コロナ禍により関東で予定していたライブなどが中止になった。
従来、バンドは全国のライブハウスを回り、顔を売ることが多かった。ドラムの里さん(23)は「大きな打撃だった」と振り返る。模索する中、SNSで発信してみることにした。
22年1月に新曲「ワン・サニーデイ」のMVを動画投稿サイト・ユーチューブに投稿。知人のカメラマンが撮影し、バンドの動画を好んで視聴する人に動画広告が流れるよう設定。全国的には無名の存在ながら再生は...