19人が参加。唐揚げ、宍道湖産シジミのみそ汁、白菜のナムル、デザートのケーキを味わい、「ばる~んドット」さん(松江市)による風船に自作の目や耳、足を付ける「おさんぽペット」の工作を楽しんだ。
島根大学教育学部付属義務教育学校4年の菅井穂尊君(9)は「風船で工作したのは初めてで面白かった。唐揚げもおいしかった」と話した。
■支援していただいた皆さま(敬称略)
ばる~んドット(イベント開催)平野缶詰(食材提供)佐伯光子(同)お食事処八方(同)アッシュ・ピエール(ケーキ提供)
■開催日・場所
第2、4水曜日、殿まちギャラリー
・・・4月26日(水)、5月10日(水)、5月24日(水)、6月14日(水)、6月28日(水)の3カ月分の参加申し込みを受け付け中です。申し込みは公式LINEアカウント、電話で。
詳細は⇒ 子どもご縁食堂(山陰中央新報社)
------------------------------
イベント開催、食材などの提供、ボランティア参加をしていただける方を募っています。
問い合わせは、山陰中央新報社子どもご縁食堂担当
電話080(2928)9016、平日午前10時~午後5時。