政府の少子化対策の財源確保策が明らかになった。岸田文雄首相は子ども予算倍増に向けた「大枠」を示し、6月に策定する経済財政運営の指針「骨太方針」に反映させると述べてきたが、当面の対策に必要な年3・5兆円の財源さ...
残り951文字(全文:1056文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
政府の少子化対策の財源確保策が明らかになった。岸田文雄首相は子ども予算倍増に向けた「大枠」を示し、6月に策定する経済財政運営の指針「骨太方針」に反映させると述べてきたが、当面の対策に必要な年3・5兆円の財源さ...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる