海外勤務の長かった友人が、老後のための定額郵便貯金800万円ほどを、満期から20年たった今、支払ってもらえないと嘆いている。全国2万4千カ所もの郵便局が扱い、こつこつとためた貯金が没収される悲劇は各地にあるのではないか。泣き寝入りでは済まされまい。国が関わった制度として庶民に信頼された金融機関に許されることなのか。民間の銀行ならあり得...