1923年に日本で本格的なウイスキー造りが始まって今年で100年。80年代以降に落ち込んだ消費は回復基調で、今や蒸留所の開業が相次ぐ空前のブーム。移ろう四季の中で熟成され、多様な風味を持つ「ジャパニーズウイスキー」は国際品評会で高い評価...
残り1079文字(全文:1198文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる