庭で見頃を迎えたユリを紹介する田中治夫さん=島根県邑南町市木
庭で見頃を迎えたユリを紹介する田中治夫さん=島根県邑南町市木

 【邑南】島根県邑南町市木の田中治夫さん(76)の自宅の庭でユリの花が見頃を迎えた。山並みの緑に映える赤、白、黄色の大輪が咲き誇り、通行人を楽しませている。見頃は7月上旬まで。

 田中さん宅は市木小学校から県道沿いを南へ500メートルほど。高台にある5平方メートルの庭には上向きで杯状の花をつけるスカシユリを中心に400本が植わり、直径20センチの色とりどりの大きな花が咲き誇っている。

 出雲市出身の田中さんは名古屋市や大阪府で長年働き、2020年、邑南町に移住した。名古屋市にいた頃、仕事帰りに近くのユリ園を眺めるのが趣味で、15年前から自分でも育てるようになった。

 裏庭に新たにユリ500本を植える計画もあるという。田中さんは「ユリを見ていると疲れが吹き飛ぶ。ゆくゆくは町内有数の観光地にしたい」と笑った。(吉野仁士)