自治体から赤字の第三セクター(三セク)の経営再建の相談を受けることがある。三セクもいろいろなサービスを展開しているが、私たちには観光産業に関連する相談がほとんどだ。この手の赤字三セクには自治体などが補てんとして公金を入れ続けているケースがあり、放置すると自治体の財政にも影響する。何とかしたいのは当然であろう。
相談の中にはマーケットインではない観光施設を建設してしまった無理筋な事案もある。しかし、地域の有用な観光資源を活用しているものの、いまひとつ顧客志向に欠けた事業展開をしている場合には、やりようによっては再生のチャンスがある。当方もそういう三セクの赤字が解消すれば、自治体の財政改善はもちろん、地域経済の活性化につながるので有用な取り組みと考えている。
ある地域で観光による地域の活性化を目指していたところ、...
残り1480文字(全文:1851文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる