小児期に発症し、成人期を迎えた患者を成人診療科に移す「移行期医療」の取り組みを、島根大医学部付属病院(出雲市塩冶町)が始めた。先天性の心臓疾患などの小児患者が成人後も小児科だけで診療を受けるケースがあり、成人...
小児科から成人診療科へ 「移行期医療」支援始まる 島根大病院 患者自身の治療選択促す
残り946文字(全文:1051文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
さんいん子育てアラカルト(健康・発達)のバックナンバー