第41回全日本トライアスロン皆生大会が16日、日本のトライアスロン発祥の地・米子市を発着点とする、鳥取県西部2市4町村(183キロ=スイム3キロ、バイク140キロ、ラン40キロ)であった。個人の部男子総合で井辺弘貴(和歌山)が8時間...
残り1053文字(全文:1170文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
第41回全日本トライアスロン皆生大会が16日、日本のトライアスロン発祥の地・米子市を発着点とする、鳥取県西部2市4町村(183キロ=スイム3キロ、バイク140キロ、ラン40キロ)であった。個人の部男子総合で井辺弘貴(和歌山)が8時間...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる