山陰中央新報社は「第6回さんいんユーモア連歌大賞」(後援・島根大「やみつくば会」)の作品を募集します。課題は2題。1課題につき大賞1句、優秀賞10句を選びます。大賞には5千円分、優秀賞には千円分の図書カードを贈ります。

 審査は本紙文化面に連載している「レッツ連歌」の下房桃菴さんはじめ選者が担当します。

 【課題】

 (1)「高らかにラッパは空に鳴り響き」に、七七の句を付ける

 (2)「回らぬ寿(す)司(し)に挑む贅(ぜい)沢(たく)」に、五七五の句を付ける

 【応募方法】

 はがきか、本紙ホームページの応募フォームから。はがきの場合、裏面に「さんいんユーモア連歌大賞」と明記し(1)か(2)の前句と付句を書く。末尾に郵便番号、住所、氏名、電話番号、高校生以下の場合は学校名、学年を明記。学校単位での応募も受け付ける。

 【応募点数】

 はがきの場合、1枚に3句まで。(1)(2)の両方に応募する場合はそれぞれ別のはがきを使用。

 【宛先】

 〒690―8668 松江市殿町383、山陰中央新報社編集局「さんいんユーモア連歌大賞」係。

 【締め切り】

 9月30日(当日消印有効)

 【入選発表】

 12月中旬本紙