筆者は京都で授業を担当している事もあり、毎週のように新幹線に乗る生活が10年以上続いている。そのたびに気になるのが車内に流れる英語のアナウンス、それも英語のネイティブスピーカーによる録音ではなく、乗務員の肉声による英語のアナウンスだ。

 何が言いたいのか明確なアナウンスは10のうち一つか二つ。残りは早くしゃべる事が「上手...