鮮やかな黄緑色の衣が目を引く「若草」は茶どころ松江を象徴する銘菓に数えられる。その若草の表面に島根県産ヨモギを使う取り組みが、製造会社の彩雲堂(松江市天神町)をはじめ各機関連携で進む。目標は大名茶人として知られる松江藩主・松平不...
山陰アカデミー 産業・学術研究の現場から 島根県産ヨモギで「若草」復刻 不昧好みの香り、色目指す
残り1042文字(全文:1157文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる