▽越境の勇気を
長い月日が流れた。2002年、当時の小泉純一郎首相が訪朝してから17日で21年。5人の拉致被害者が日本への帰国を果たしたが、その後は一人もいない。日朝首脳会談も04年以降は一度も開催されていない。
あの時、行動していれば別の展開になっていたかもしれないと思う場面があった。18年2月、安倍...
▽越境の勇気を
長い月日が流れた。2002年、当時の小泉純一郎首相が訪朝してから17日で21年。5人の拉致被害者が日本への帰国を果たしたが、その後は一人もいない。日朝首脳会談も04年以降は一度も開催されていない。
あの時、行動していれば別の展開になっていたかもしれないと思う場面があった。18年2月、安倍...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる