加茂川・中海遊覧船から米子の街並みを楽しむ参加者=加茂川
加茂川・中海遊覧船から米子の街並みを楽しむ参加者=加茂川

 加茂川・中海遊覧船に乗って街を眺める「米子かわまちウォーカブル体験」が24日、米子市末広町の米子コンベンションセンター近くの船着き場を起点にあった。2隻計16人が市街地を流れる新加茂川から中海、さらに加茂川を回る約40分間、水上から普段とは異なる街の表情を楽しんだ。

 市や米子商工会議所などが開いた「よなご公共交通ふれあいフェスタ」と合わせ、都市再生機構(横浜市)が主催、「歩いて楽しいまちづくり」に取り組む米子市が共催。

 参加者は中海の湖上から米子城跡や米子港を遠望し、加茂川では国指定重要文化財「後藤家住宅」などの街の風情を味わった。夫と息子の3人で参加した米子市淀江町淀江、会社員相田明里さん(31)は「街の知らない一面が分かって良かったし、あちこち歩いてみたくなった」と笑顔だった。(佐貫公哉)