インターネット上の仮想空間「メタバース」を用いた石見神楽の鑑賞イベントが6日にある。建設コンサルタント業の日本ミクニヤ(川崎市)のサテライトオフィス「あさひひまわり工房」(浜田市旭町本郷)が初めて企画。公演動画や立体化した人気演目・恵比(えび)須(す)などを見ながら利用者同士で会話ができ、ネット上で神楽を満喫できる空間の提供を目指す。(宮廻裕樹)
同工房は、トンネルなどの点検調査や図面製作を担う傍ら、仮想現実(VR)を活用し...
インターネット上の仮想空間「メタバース」を用いた石見神楽の鑑賞イベントが6日にある。建設コンサルタント業の日本ミクニヤ(川崎市)のサテライトオフィス「あさひひまわり工房」(浜田市旭町本郷)が初めて企画。公演動画や立体化した人気演目・恵比(えび)須(す)などを見ながら利用者同士で会話ができ、ネット上で神楽を満喫できる空間の提供を目指す。(宮廻裕樹)
同工房は、トンネルなどの点検調査や図面製作を担う傍ら、仮想現実(VR)を活用し...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる