ふるさと納税の寄付額が過去最高となる中、10年連続で島根県内1位の寄付額を誇る浜田市が、1千万円の返礼品を登録した。山陰両県の他自治体でも高額な返礼品が続々と誕生している。背景には寄付額を伸ばすことだけでなく、自治体名が目につきやすくなるなど広告的な意味合いも大きい。(森みずき)
総務省が7月末に公表した2022年度の寄付総額は前年度比16%増の9654億円で、制度が始まった08年度以降、過去最高となった。税金控除が受けられる上に、地域の特産品が返礼品でもらえる「お得感」で認知度は年々高まっている。制度利用者の1人当たりの平均寄付額は10万2666円となっている。
22年度に12億1200万円の寄付を集めた浜田市は...