古代たたらの復元操業が安来市安来町の和鋼博物館で始まり、近くのプロテリアル安来工場の若手社員や公募の市民ら約50人が古来の製鉄技法を体感している。5日は炉を築くのに使う釜土ブロック作りなどに励んだ。6日に炉を築き、7日の第25回やすぎ刃物まつり開幕に合わせて操業する。
市などが毎年開き、新型コロナウイルス禍での中断を挟んで18回目。...
古代たたらの製鉄技法を体感、安来・和鋼博物館 7日に復元操業、やすぎ刃物まつりに合わせ
残り358文字(全文:527文字)
山陰中央新報IDへの会員登録・ログイン続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、お得なクーポンが利用できる