四国新幹線の実現に向けて機運が高まっている。今年に入り、四国4県が整備ルートの一本化で合意。政府の経済財政運営の指針「骨太の方針」でも四国新幹線をはじめとする「基本計画線」に初めて言及した。計画策定から半世紀―。政財界が渇望する新幹線はやって来るのか。赤字ローカル線の存廃問題が深刻さを増す中、地元住民の理解...
残り1398文字(全文:1553文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる