紅葉を楽しみながら境内を散策する参拝者=出雲市別所町、鰐淵寺
紅葉を楽しみながら境内を散策する参拝者=出雲市別所町、鰐淵寺
紅葉を楽しみながら境内を散策する参拝者=出雲市別所町、鰐淵寺
紅葉を楽しみながら境内を散策する参拝者=出雲市別所町、鰐淵寺
紅葉を楽しみながら境内を散策する参拝者=出雲市別所町、鰐淵寺
紅葉を楽しみながら境内を散策する参拝者=出雲市別所町、鰐淵寺

 紅葉の名所として知られる古刹(こさつ)・鰐淵寺(出雲市別所町)でイロハモミジが色づき、訪れた人たちが赤や黄色に染まった風景を楽しんでいる。

紅葉特集2023】島根県、鳥取県で色づく風景 写真と動画で

 鰐淵寺のイロハモミジは切れが深く葉が小さい。例年並みの11月20日ごろに見頃を迎えた。

 本堂周辺が赤く色づき、参拝客は赤いじゅうたんのように積もった落ち葉を踏みしめて境内を散策。友人と2人で訪れた米子市目久美町の看護師小川美栄子さん(56)は「日差しに染まるもみじがきれい」と笑顔で話した。(佐野翔一)