フランツ・ベッケンバウアーさんの死去を受け、日本のサッカー関係者には9日、悲しみが広がった。日本サッカー協会元会長の川淵三郎氏は「(昨年10月に死去した元イングランド代表の)ボビー・チャールトン氏に続き、偉大なる名選手が亡くなったのは寂しい限りだ。『カイザー(皇帝)』のニックネームが示す通り、いつも紳士的で優しかった」と協会を通じてコメントした。
[関連記事]
・ベッケンバウアーさん死去 サッカー西ドイツ「皇帝」 78歳
・ゲルマン魂を体現 ベッケンバウアーさん評伝
川淵氏は、2002年W杯の招致活動中に面会し、韓国との共催を示唆されたことが印象に残っているという。招致活動で中心的役割を担い、...
日本サッカー界も悲しみ ベッケンバウアーさん死去
残り164文字(全文:479文字)












