こだま 元旦の新聞配達経験 今感謝 2024/1/17 04:00 保存 益田市 杉内 誠一 67歳 今年も元旦に分厚い新聞が届いた。これを手にする時、いつ... 残り397文字(全文:441文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 こだま・健康に配慮 歩いて新聞配達 2023/11/18 04:00 本社広告 ACC地域ファイナリスト賞 新聞を配ることは、気を配ること。 ラジオ&オーディオ部門 2023/11/7 04:00 販売所長ら74人、活動のさらなる発展誓う 山陰中央新報会総会 2023/11/14 04:00 こだま 新聞スクラップ 恩恵大きく 2023/10/11 04:00 【朝刊先読み!】新聞配達中の「気配り」で路上にいた高齢男性を保護 大田の販売所長に感謝状 2023/7/6 18:15 特集・連載 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。 挑戦と共創で未来を拓く 三菱マヒンドラ農機 CEO取締役社長 齋藤 徹氏