バスケットボールBリーグの新トップカテゴリー「Bリーグ・プレミア(Bプレミア)」は、同時に出場できる外国籍選手の人数を現1部(B1)の2人から、3人もしくは4人に緩和する方向だ。この枠とは別に、「アジア特別枠選手」か「日本国籍を取得した選手」1人も同時にコートに立つことが可能。5人全員が日本出身者以外という状況も想定される、より国際色の強いリーグへと生まれ変わる。

[関連記事]
Bリーグ 成長への戦略(上) サラリーキャップ 健全経営へ年俸高騰抑制
Bリーグ 成長への戦略(中) ドラフト制度  クラブ間の戦力差均衡
 

 狙いは日本代表のさらなる強化にある。昨年のワールドカップ(W杯)では初の3勝を挙げ、パリ五輪の出場権を獲得したが、...