こだま・カヌー全国優勝 恩返し誓う 島根中央高校(島根県川本町)高校生活を振り返って5 山陰 2024/1/21 04:00 保存 3年 松本貢輝ブライアン 私は今、地元である東京の高校ではなく、島根中央に行くという選択は大正解だ... 残り461文字(全文:512文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 人生いまから 楽しいぞ! 還暦を過ぎて輝く、山陰のアクティブな人を紹介 山陰プラチナエイジ【2024新年紙面特集】 2023/12/30 04:15 こだま・寮で集団生活 「成長の時代」 島根中央高校(島根県川本町)高校生活を振り返って2 2023/12/31 04:00 こだま・支えられて部活の重圧克服 島根中央高校(島根県川本町)高校生活を振り返って2 2023/12/31 04:00 こだま・「自分確立」 視野広がり自信 島根中央高校(島根県川本町)高校生活を振り返って① 2023/12/24 04:00 こだま・知ること大切 充実の3年間 島根中央高校(島根県川本町)高校生活を振り返って① 2023/12/24 04:00 特集・連載 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 妻と子にうそつき・・・ 育児のストレスから逃げパチンコ依存 ギャンブル依存症50代男性(1)〈顔なき…声〉 2025/5/16 04:01 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん