EV充電設備、16基設置 益田8施設で利用始まる 山陰 2024/1/24 04:00 保存 脱炭素を推進する益田市の市有8施設に、電気自動車(... 残り348文字(全文:374文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 EV走行実験を開始 鳥取6企業の製品使用 県事業 市場参入後押し 2024/1/23 04:00 松江観光「EVトゥクトゥク」で楽しんで まちづくり会社が無料で貸し出し 2024/1/7 16:22 全国の給油所 10年で8000減 過疎化、EV普及で苦戦 2023/12/29 04:00 公設EV充電器撤去 出雲市 民間設置で有料化へ 2023/12/13 04:00 日吉津にEV充電設備6基設置 日吉津村と東京の事業者 2023/12/2 04:00 特集・連載 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内