2011年3月11日の東日本大震災の発生から間もなく13年を迎える。岩手県沿岸部にあり、甚大な津波被害を受けた陸前高田市の戸羽太前市長(59)が松江市内で「自然災害の脅威 あなたはどう備えますか」と題して講演した。講演後の取材も加え、全3回で紹介する。

(報道部・曽田元気)

「家族で災害時の約束事を」後悔しないために 陸前高田市の戸羽太前市長<講演詳報③完>

「体育館に2千人以上避難」「震災遺構で正反対の声」 陸前高田市の戸羽太前市長<講演詳報②>

 

松江市内で講演する戸羽太前市長

 震災時は、市長に就任してわずか4週間でした。市長を務めた12年間はまさに東日本大震災にどう対応するかに尽きました。振り返れば「ああすればよかった」という失敗談しかありません。失敗を伝えることで、皆さんに次の災害に備えてもらえればうれしいです。

 東日本大震災は午後2時46分に起こりました。震災前に2万3300人いた陸前高田市は...