鳥取県文化財保護審議会(会長・靏(つる)理恵子専修大教授)が5日、山陰の民話や童謡を伝える口承文芸記録(鳥取県立博物館所蔵)を県指定民俗文化財に、因州和紙の手すき和紙職人、長谷川憲人さん(68)=鳥取市青谷町山根=を県指定無形文化財にするよう、平井伸治知事に答申した。今春に指定される見通し。

 口承文芸記録は、江戸時代後期成立の童謡集「古今童謡」と、山陰両県で伝承された童謡や民話を録音した音声データ2836点(鳥取県1788点、島根県1048点)で構成する。

 古今童謡は、...