岡本喜八監督生誕100年 映画とジャズで人柄回顧 米子で17、18日イベント 山陰 2024/2/7 04:00 保存 娯楽劇から戦争ドラマまでを手がけた米子市出身の映画監督、故岡本喜八さん(1924~2005年)が生誕100周年を迎える。誕生日に当たる17日と翌18日の... 残り695文字(全文:772文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 生誕100年、岡本喜八監督 戦争体験表現に強い思い 米子で顕彰トークイベント 2024/1/21 04:00 戦争の愚かさを後世に 半藤さん遺作 相次ぎ刊行 2021/8/24 04:00 「しまね映画祭」23日開幕 県内13会場で26作品上映 県内で撮影された作品も 2023/9/19 16:25 30日から映画「ミセスJ」上映会 玉造温泉ゆ~ゆ 2023/9/26 04:01 雲南の高校演劇を描いた映画「メロスたち」 映画祭で初上映、続編の舞台裏を語る(Sデジオリジナル記事) 2023/10/3 04:06 特集・連載 覚醒剤を打つと、ロック歌手の幻聴が… 初めてのクスリは14歳 薬物依存症だった男性(1)〈顔なき…声〉 2025/9/2 18:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内