こだま・年賀状 友人と次男にエール 2024/2/10 04:00 保存 江津市 和方 寿美 79歳 「1月いぬる、2月にげる、3月さる」と言われるように、早くも2月に... 残り453文字(全文:503文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 こだま・新社会人 苦難克服 成長願う 2024/2/10 04:00 こだま・JR松江駅前再生 駅直結 憩いの公園に整備を 2024/2/10 04:00 こだま・JR松江駅前再生 県民会館移転 利便性を高く 2024/2/10 04:00 こだま かるた会、園児から良き刺激 2024/2/9 04:00 こだま 年賀状の伝統、守っていきたい 2024/2/9 04:00 特集・連載 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 硫黄島の手紙、島大生紹介 大田高で授業 戦争の惨禍伝える 2024/10/5 04:00 少人数葬儀 需要取り込む ㈱ひょうま 代表取締役社長 吉田 拓也氏 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏