能登半島地震の被災地で一般ボランティアの活動が広がりを欠いている。3月1日で発生から2カ月。石川県は受け入れに慎重な姿勢を崩さず、行政主導で派遣先を振り分ける仕組みを推し進めるが、目詰まりの様相も。本格復興へ踏み出す上で、熱意を十分生かせているとは言えず、識者は「ボランティア...
残り1255文字(全文:1394文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる