大田市西部の仁摩町から東進する山陰道静間・仁摩道路(同7・9キロ)と大田・静間道路(5・0キロ)が9日に開通する。1年後には、出雲市内の出雲インターチェンジ(IC)-出雲多伎ICの9・9キロも開通する予定で、鳥取県中部から大田市までの約150キロがつながる。災害、急病時の備えの強化、経済圏の拡大など生活を下支えする重要なインフラの延伸で地域がどう変わるのか、期待と課題を追った。
2021年7月12日。大田市は朝から時間雨量100ミリを超す豪雨となり、仁摩町仁万の国道9号で冠水が発生。救急車などが一時通行できなくなった。
大田市消防本部は、...